医療にアクセスできない市民が増加中の英国で、終末期患者が「安楽死」選べる法案が下院通過、弱者を圧迫する懸念 | JBpress (ジェイビープレス)
例の予言漫画が話題だけど、出版社がなりすましXアカウントに連絡して出版寸前までいき、本物の原作者が慌ててストップした経緯はちゃんと知られてほしい
こわ
FANZAがAI同人を隔離する事になり、それに対して手描き作品を発表されている同人作家が解説動画を公開 →井上純一(希有馬屋)さんが意見を表明する
“誰でも出来る事でお金がもらえるとなぜ思い込んでるんだ” マジこれな。誰でも出来ることでは食えないぜ
婚活で会った中には話してて「え??」となる人が結構いるが、そういう層を許容するか悩んでる→”知識レベルの不一致”について様々な意見
やってけるかどうかは許容できるレベルによるけど、知識レベルが近いほうがコミュニケーションは間違いなく快適
AIがやばい。 | torsades de pointes blog
わろた
皆様に是非お知らせしたい事がありまして。 (大泉 洋) – CUE DIARY
“あの「ターナーカー」こと田中さんと、「しもしも」こと下川かよさんが主催する、カメレオンレーベルさんが25周年の節目に札幌の音楽シーンを担う次世代のために新しくスタジオを作るクラウドファンディングを始め
吉村洋文が語る≪大阪・関西万博≫「うれしい悲鳴」と「ポスト万博」戦略
“入場の混雑とか、携帯がつながりにくいとか、いろいろな点はありましたが、日々、改善しながら運営しています。うれしい悲鳴のほうが大きい”
「藤井(聡太)戦だけです。こんなことは」今が“最高レーティング”永瀬拓矢、名人・藤井への本音…なぜ負けても「強くなっている実感が」あるか(大川慎太郎)
さらに強くなり続ける永瀬拓矢と、依然としてその上を行く藤井聡太。この対決は間違いなく歴史に残るなあ、、
「2年前なら…でも今は藤井さんに追いつけてません」永瀬拓矢32歳、藤井聡太22歳との実力差を包み隠さず語る「準備の差としか言いようが」(大川慎太郎)
“先手の永瀬は角換わりを選択すると、後手の藤井が3月の棋王戦第3局で増田康宏八段に指された作戦を採用した” 藤井聡太を苦しめれば苦しめるほど強くなって戻ってくる孫悟空状態
久保チャンネル #115 6期生春組 「ティザームービー」 | のぎ動画|乃木坂46公式 定額制動画サービス
半年言えないのはツラいねえ
「日本の環境にガク然。ブラジルへ帰ろう」ラモス瑠偉がいなければ…“FC東京のキング”が苦悩した若き日「ディスコに連れ出してくれたんだ」(沢田啓明)
“現在に至るまで、FC東京のサポーターは味の素スタジアムのゴール裏に「KING AMARAL STADIUM」の巨大な横断幕を掲げ、「KING OF TOKYO」の文字とこの男の顔を描いた特大フラッグを吊るし続けている”
「妻との死別」を乗り越えて…なぜ名ブラジル人FWは33年も日本に住み続けるのか「それが私の生き甲斐だ」現横浜FCコーチのアマラオが激白(沢田啓明)
“日本のフットボールの急激な成長と発展は、長く日本でプレーし、現在も指導者の仕事をしている私にとっても大きな誇りだ” アマラオにそう言ってもらえてなんか嬉しいな
「歓楽街のど真ん中」「最安値で2530円」 串カツ田中が”高級トンカツ店”を密かに始動。味はいいけど、上手くいくか疑問に思えたワケ
それはそれとして美味いとんかつ食べたいなあ 少々お高くてもいいから
中国ではパンダの返還をどのように報道している?日本生まれの和歌山のパンダ4頭、いよいよ中国へ #エキスパートトピ(中島恵) – エキスパート – Yahoo!ニュース
“6月、李強首相は新しいパンダの貸与について前向きな姿勢を示した” あ、そうなんだ
菅野智之が露呈した「脆いところ」 戸惑いと安堵、衝撃の体験「長い野球人生で初めて」
“「低めのスプリットをいいところに投げても振ってくれない」と相手が研究していることを感じている” MLBはほんと怖いところだ
Powered by はてなブックマーク