「京都御苑ラン」は左回りで走って欲しいんだけどなあ

ランニング ジョギング running
あくまで一般論であってランニングコースによってルールがあったりなかったり様々であろうとは思いますが、通常周回コースを走るときは「左回り」(反時計回り)が推奨されています。走っていて統一して欲しいと思うのは主にすれ違いによる事故を防ぎたいということなので、正直言って統一されていれば左回りでも右回りでもどちらでも構わないのですが、陸上トラックが全て左回りであることも関係しているのか、一般的には左回りで統一されていることが多いです。






例えば皇居ラン

日本で一番有名なランニングコースと言えば東京の皇居外周(1周約5km)だと思います。どのぐらいのレベルでルール化されているのかはわかりませんが、皇居ランでは左回りで走ることがルールであるとされています。


皇居ランニングは一周約5キロの周回コースで、程よい高低差がありはじめての方でも気軽にチャレンジできます。スタート地点は特に決まっていないのでどこからスタートしてもOKですが、反時計回りで走ることがルールです。ランニングデビューにもってこいの皇居外周コースを写真を交えながらご紹介します!

皇居ランニングは一周約5キロの周回コース | 皇居ランスタイル


写真を見る限り歩道は幅が3メートルほどありかなり余裕を持って走れる感じですが、その分ランナーの数も多くそういったルールが必要なのでしょう。様々なレベルの人が思い思いに走っている中で、左回り右回りが交錯するのはほんとに危ないですからね……






例えば名城公園

その他には、名古屋の名城公園でも左回りがルール化されたという記事を見掛けました。


最近、名城公園北園ラニングコースに、大きな矢印看板が複数設置されたのにお気づきでしょうか。かなり目立つためご存知の方も多いでしょう。この矢印、「ランナーは左回り」を促すもの。じつは今まで同コースにおいて、走行方向に関するルールは明確に定められていませんでした。

名古屋ランニングジャーナル: 名城公園で「ランナーは左回り」が正式にルール化。


これまではルールがなかったせいで右回りで走るハイアマチュアやランニングチームもいたとかで、それはなかなかに危ない。ぶつかること自体危険ですけど、ぶつかりそうになって急に避けようとすることもかなり危険です。それが怪我に繋がることもありますし。左右均等に鍛えたいとか、右回りで走る人にもそうしたい理由がある場合もあるでしょうけど、やっぱり揃えた方が良いんじゃないかなあ。






さて、京都御苑外周の場合

京都御苑外周も他のランニングコースと同様に左回りで走るランナーが大多数です。ただよく走っている感じで言うと、全体の2割から3割ぐらいは右回りで走ってる印象。早朝や深夜に走っているような中級以上のランナーは左回りで走っているんですけど、夕方から夜に掛けて増える週末ランナーの皆さんには右回りで走る人も多いような。

皇居外周や名城公園と違ってあくまで公道の歩道の話であり公園内ではないので、多分誰にもルールを定めることは出来ません。道路交通法上、歩行者(ランナー)の通行が認められている以上、左回りで走ろうが右回りで走ろうが自由です。それはもちろんその通りだし、同調圧力的な感じで「みんな左回りで走ってるんだからお前も右回りで走れ」みたいなのは僕も嫌いです。


一部の歩道がめちゃくちゃ狭い

ただねえ、ただ「みんなに合わせろ」って言いたいんじゃなくて現実的に危ないんですよ。皇居ランみたいに歩道が広くしっかりしていれば僕も気にしないんですけど、京都御苑外周の場合、特に西側の歩道が極端に狭くて幅1メートルぐらいでしょうか、人が端に寄ってようやくすれ違えるぐらいの幅しかありません。そこを歩行者が歩き、ランナーが走り、自転車も走ることがあるわけでただでさえ危険な場所です。僕は夕方など歩行者が多い時間帯にはなるべく走るのを避けるようにしていますが、信号のない格好の周回コースと言うこともあって夕方はランナーが多いんですよね。その状況で左右両方からランナーが来たら、いつ事故が起きてもおかしくない。






一番は歩道を拡幅することなんですけど、京都御苑の土地を削って歩道を広くするわけにはいかないし、脇を走る烏丸通も決して広いとは言えないしなかなか難しい。かといって京都御苑内は砂利道で普段のジョグにはあんまり向いていないし、普段は外周を走らざるを得ない。あくまで安全のためにランナーの皆さんはなるべく左回りで走って、事故のリスクを減らすようにした方が良いんじゃないかと僕は思ってるんですけど……どうなのかなあ。



ちなみに二条城外周では

こちらも基本的には左回りのランナーが多くて、右回りで走っている人はたまーーに見掛ける程度。1周が2kmちょっとと短いので僕はあんまり走りませんが、ランニングルートの関係で二条城外周を通過するときがあります。ルート的に逆走する形になってしまうのでそういう場合は僕は道を挟んだ外側の歩道を走るようにしています。内側の外周に比べると信号があるという点で不便ではありますけど、二条城外周も歩道が狭くてすれ違うのは危ないので。






同じランニングを愛する人同士、譲り合って走って行きたいですね。



てか、京都にも信号機にせず走れるランニングコースがもう少しあればなあ。鴨川は夜は真っ暗で危ないし、桂川堰堤は夜間立ち入り禁止だし。西京極はちょっと遠い上にちょっと短いし。なかなか悩ましい。