【お仕事近況】2021年6月(その2)

1月から12月までの毎月のタイトル文字
緊急事態宣言が6/20(日)に解除され、7/11(日)までのまん延防止重点措置に移行しました。状況はいろいろ変わってきていて街はかなり緩んだ感じになってきていますが、東京の新規感染者は増加に転じ、京都は増加には転じていないものの毎日10人前後の新規感染者は出ていてなかなか収束とは言いがたい。いつまで続くんでしょうねえ……







飲食店のお仕事

6月中は引き続きバイトはお休み

飲食店で酒類の販売と夜の営業が再開、姉妹店も営業再開しましたが、引き続きまん延防止重点措置になるということで短縮営業は続いてます。一応、バイト再開の打診はありましたが再開は7月からということになりました。6月中は引き続きお休み。また勤務時間も引き続き10時から16時という短い時間に限られ、まあなんというか稼げない仕事には変わりない感じです。このままだといつまで続けるかちょっとわかんないですね……

休業補償してもらえているのは助かるんですけど、仕事自体がつまらない、勉強にならないのでは働く意味がないので……秋までには判断したいと思います。労働環境と働きがい、両方が揃う仕事ってなかなか見つからないもんですね。飲食はどっちか欠けることが多いからなあ……



Webエンジニアのお仕事

ジョイン予定だったプロジェクトが2ヶ月遅延のため別のプロダクトにジョイン

ジョイン予定だったプロジェクトは、現在POCとして走っているβ版プロダクトを0から開発し直して正式版プロダクトを作ることになっていたのですが、要件定義が遅れに遅れていていまだにプロジェクトの形がないので、既に何年か前にサービスイン済みの別のプロダクトの機能開発にジョインすることになりました。まあ僕としては仕事がありさえすれば何でも構わないので良いんですけど、派遣元である仲介企業的には「当初の契約に変更がある(ないしは契約が果たされていない)」という認識になるらしく、すり合わせの三者面談がセッティングされるなど割と大ごとになってました。大変。

当初プロジェクトの機能開発は8月からになる予定なので、今しばらくこの状態が続きそうです。1ヶ月で何か出来るだけ内部処理を整理したいと思ってるんですけど(歴代の開発者がそのときどきで好みを勝手に盛り込んだ結果、カオスな状態になってる)、ちょっと時間が足りないかなあ……


現職で思うことは

「Jenkinsでデプロイできるのは超楽」ということと(GitHubのmasterブランチと連携させてCIの方がさらに便利だけど)、前職の前任者はプロジェクトマネージャーとしてかなり優秀だったということですかね。特に前職の前任者に関しては、彼のおかげで色んなことを「正しく開発する」と言うことを学ばせてもらったし、リスクを下げメンテナンス性を上げる開発が出来るようになったんだなあ……ということを、あらゆることが個々人に任せられ共通した手順書もない現職の開発体制を見ながらひしひしと感じます。そりゃバグも頻出するわ。一応、提案はしてるんですけどねえ……



まとめ

7月に入ってダブルワークが再開して生活がどう変わっていくか、今のところ未知数ですが、無理することなく将来に繋がることが出来たら良いなと。どっちの仕事も現状、得るものが薄い状態ですが、積極的に学ぶことを探して(もしくは作りだして)行きたいですね。