水分の摂取量が少ないんじゃないか

炭酸水のイラスト
健康診断の結果をもう一度見返していて気付いたんですが。


  • 尿の比重が重いが糖はでてない → 脱水症
  • クレアチニンが基準値超え → ランニングによる腎臓へのダメージの場合、水分と塩分の不足
  • 尿酸値が高い → プリン体の摂取が多いのと水分不足

要するに水分の摂取量が少なすぎるってことなんじゃなかろうか。普通の人が生活していて十分なぐらいは摂取していると思うけれど、コーヒーやビールをよく飲むせいで排出する量が多いのかも知れないし、走ったり長風呂したりして汗を出したあとの水分補給が足りないのかも知れないし、もっと水分を摂る必要があるのかも。



飲料として摂取すべき水分は1日1.2リットル

成人が1日に排出する水分の量を合計すると、約2.5リットルにもなります。主な排出分は、不感蒸泄(汗などとして感じなくても皮膚や呼吸を通して水分が失われていること)として約0.9リットル、尿や便として約1.6リットル。普通に生活をしていても、1日の排出量とほぼ同じ、約2.5リットルの水分を飲食物から補給する必要があります。平均的な食事で約1.0リットル、食べ物を分解してエネルギーを得る際にさらに0.3リットルの水分を摂取できるので、残りの約 1.2リットルを飲料水から摂取することになります。

くらしと水「水の飲み方は大切」 水大事典 サントリーのエコ活 サントリー


なるほどわかりやすい。飲み物経由で1.2リットルを摂取する必要があると。


どうだろう。エンジニア仕事してるときは常になにか飲み物を置いていて、1日仕事して0.5~1リットルぐらい飲んでると思います。飲食店の場合は体感温度が高いんでさらに頻繁に水分補給してるけどそれでも1~1.5リットルぐらいか?暑い分出て行く水分も多いからなんとも言えないか。問題は家であんまり水分を摂らないことで、食事中もあんまり。1日0.5リットルぐらいしか飲まないときもある。つまり仕事をしている人は割ときちんと水分摂取できてるような気がするけど、休みの日は少ないかな。

それから最も水分を摂取すべきタイミング、


  • 起床時
  • 入浴後
  • 就寝前

の3つで十分に水分を摂取できていない気がします。コーヒーやアルコールは結局利尿作用で出て行ってしまうし、水分摂取にカウント出来なさそうだし。コーヒーやアルコール以外の水分を積極的に摂取するようにしばらく心掛けてみよう。水だけがしんどかったらお茶とかね。次の健康診断まで。