通販部のスタッフが定着せずに熟練した人員がいなくて大変なことになっているという話を以前しました。その後も4月に入ったスタッフが1ヶ月持たずに辞めてしまったり、1月に入って手際が良く期待されていたスタッフ(仮にAさん)が5/15付けで辞めてしまったり、依然としてツラい状況が続いています。
1ヶ月持たなかった男性は要領があまり良くなく事務作業が苦手そうだったので仕方ないかなと思うんですが、Aさんはこのままいけばかなり仕事が出来そうな雰囲気があったので会社としても残念な感じ。人の意見も聞けるし、自分の意見も持てるバランス感覚ある女性だったんですけどね。
Aさん個人の「能力」による組織の安定
立て続けに辞めて新人の女性2人だけになるのはさすがに厳しすぎるということで、2月に退職した元中堅男性スタッフと、Aさんには特別にお願いしてパートタイムで仕事に入ってもらうことになったようです。毎日いるというわけにはいきませんが、交代で週何日かずつ来てもらうことで業務はだいぶ安定してきましたし、4月入社の女性スタッフも少しずつ慣れて来ました。ちょっと線の細い女性なので負担が掛かりすぎていないか、いつ辞めてしまうか、ハラハラしてたんですが何とか大丈夫そう。で、結局、その新人女性が上手く仕事に馴染めたのはなぜかというと、会社がきちんとフォローしたからというよりかはAさんが熱心にフォローしてくれたからなんですよね。仕事を教えるのはもちろんのこと、ミスやわからないことの相談に乗ったり、たわいもない雑談をふって雰囲気を和らげたり、一緒にご飯を食べに行ったり飲みに行ったり、そういうことを既に退職した身なのにやってくれている。言ってみれば姉御肌的な?
Aさんのそうした配慮で気が楽になって新人女性2人の仕事が続いている、もうほんとそういう感じです。超属人的ですけど、会社や業務内容にそこまでの魅力がないから仕方がない。個人的には待遇を上げて今からでも良いからAさんを引き留めるべきだと思うし、それだけの価値がAさんにはあると思うんですけどなかなかそういう風にはいかないんですよね……待遇は本来の業務内容で決めざるを得ない。Aさんは本来業務能力としては普通だし、数字に出てこない役割をなかなか評価しづらい。ギリギリでやってる中小企業のツラいところです。
10年前の話。
考えてみれば僕が正社員として在籍していた当時の通販部もそんな感じだったんですよね。ほぼ創立時から在籍していたボス的な女性がいて、彼女が全てを仕切っていました。社長的にはやりづらい相手だったかも知れませんけど、スタッフからしたら仕事では頼りになるし、プライベートでは女性スタッフの面倒を見るとか女子会するとか、通販部周りのスタッフ(男性含む)を家に集めて食事会するとか(料理が超上手かった)、そういう「オン」じゃないシチュエーションでの貢献が大きくて、それで通販部がまとまっていた感があります。その「ボス」がご主人の転職(大手スマホゲーム会社に転職して東京に行った)をきっかけに退職することになり、スタッフを人間的にまとめる人がいなくなってからは徐々に組織としてのまとまりを欠くようになってしまいました。人ってほんとに大事ですよね。
属人性を如何に上手く組織に取り込むか
経営のことを考えると属人的というのは排除すべき事柄であるし、出来れば属人性に依存している部分をシステムで置き換えていくべきではあるんですけど、でも人と人との関係の話ですから、どこまで行っても属人性を排除するのは難しい。無限に人材がいるようなデカい会社なら良いですが、社員が30人前後の小さな会社ではなかなか「次のリーダー」を選ぶことが出来ません。必然的に次のリーダーが見つかるまで組織としてフォローして繋いで、なんとか新しい人材を確保するようにするしかないんですけど、そういう人って面接で見つけるの難しいですよね。「組織としてフォロー」だって、リーダー不在の状態だとメンタル的に不安定になるから、先輩なり上司なりが定期的に話を聞いてあげるようにすべきなんですけど、その必要性を感じられる人ってなかなかいないしね。
もっともっと人間性にフォーカスしてスタッフを見て行けば、もう少し適材適所のやりようはあるような気はしますが、でもそれを実現するためには業務内容ではなく「リーダースキルがあるかどうか」でリーダー職を選定する必要があります。ある業務に精通しているからではなく、リーダースキルの有無で責任者を決める。リーダーが退職した場合、その組織の中から新しいリーダーを選ぶのではなくて他組織も含めた「リーダー候補」の中から新しいリーダーを選んで配置する。これを実戦すれば理屈の上では属人性を組織に取り込んで、意図的に発揮させられるようになるけれど、でもそういう評価方法の変更ってなかなかね。できないよね。事前に話がきちんと通っているなら別だけど、一般的には畑違いの部署にリーダーとしていくのはしんどい。属人性に依存している会社にこそ必要な改革だとは思うんですけどね。実現は難しい。