携帯電話料金の話(その3)

iPhone 8
話だけでも聞いてみようと言うことで、近所のauショップ「Bivi二条店」まで行ってみました。



とりあえずわかったこと

  • 期間限定の場合、キャンペーン終了後に求められても対応出来ないので詳しく教えてくれない
  • 「一括0円」では、auひかりなどの契約の他に、今使っているiPhone端末を下取りすることも条件の1つ
  • 「一括0円」のiPhone7が容量が32GB。128GBなどは「特価」。
  • 普通に契約するとiPhone7とiPhone8では月々1,000円くらいしか変わらない。

30分待った割になんだかあんまり熱を感じない対応で、カタログにある情報や料金シミュレーションに表示される内容を説明するだけだったのですぐに帰ってきました。こちらとしては、そういうことはすべて理解した上で、より安くするためにどうしたらいいのか、auひかりをすすめるとか、電気やガスの契約を見直すとか、そういうアドバイスを必要としていたんですけど、まあ役に立ちませんでしたね。

48回ローンは長いよねという感想を漏らしたら、総額は変わらないんだから機種変更の時に一括で払えば?っていわれました。まあそうなんだけどさ。だったら最初から一括で払うっつうのな。言われてることは正論なんだけど、なんかもうちょっとあるんちゃうの。あの店はもう行かないなあ。JR挟んだソフトバンク二条店で対応してくれたショップの人はすごい熱心だったんですけどね。よくよく調べてみると、他の店舗で在庫がある限りキャンペーンやってる店舗もあったので、機会があればそちらにも行ってみようと思います。

あと、今使っているiPhone端末は、機種変更後に同居人にあげよう(Wi-fi限定で使用する予定)と思っていて、下取りしてもらう予定はなかったのですが、今とりあえず不便してないから別に下取りしていいよとのことなので、そうしようかなあというところ。auでの料金シミュレーションでは、iPhone5Sを下取りに出したところで8,000円にしかならないんですけど、それでもそれが「一括0円」の条件だというのであればいいかなと。



プラン別収支を試算してみる

今のところ、考えうるプランは次の通り。

  1. SoftBankでiPhone7に機種変更しつつネット回線などもSoftBankに切り替えて割引適用
  2. auで一括0円ないしは一括特価でiPhone7を購入して、auひかりなどの契約で割引き
  3. 中古でiPhone7を購入してLINEモバイル


それぞれ、手続きにかかる経費とその後の月額を試算してみます。
(金額はすべて税込)


0. 現在の状況まとめ

  • 携帯電話(Softbank) …… 月額7,600円+通話料
  • ネット回線(フレッツ光ネクスト+ひかり電話) …… 3,816円+通話料
  • プロバイダ(@nifty) …… 1,026円
  • 電気代(関西電力) …… 月平均5,398円
  • ガス代(大阪ガス) …… 月平均4,397円



1. SoftBankでiPhone7に機種変更しつつネット回線などもSoftBankに切り替えて割引適用

iPhone7 128GBを機種変更で一括で買うと、32,040円。契約は継続されるので通話料金を除いた月々の使用料は変わらず、税込7,600円。

ネット回線をソフトバンク 光に変更すると、携帯代から月々1,522円割り引かれる(ホワイトプラン+パケットし放題フラット for 4G LTEの場合)ので、携帯代は6,078円。ネット回線代はホワイト光電話の月額936円を加えて5,040円。現状に比べて高唸ってしまう上に、ソフトバンク 光はプロバイダも一緒になった契約なので、@niftyは解約しないといけないのだけど、諸事情により@niftyは解約できないので、両方契約し続ける必要がある。よって、ネット回線代の合計は6,066円となって、現状の4,298円と比べると約1,800円も高くなってしまう。

電気をSoftBankの「おうちでんき」に変えると、携帯1回線につき100円引きになるので、携帯代は5,978円に。電気料金は、「おうちでんき」の情報をベースにすると年間7,000円くらい、月額600円くらい安くなるみたい。

結果
  • 携帯電話(Softbank) …… 月額7,600円+通話料 → 5,978円+通話料
  • ネット回線(フレッツ光ネクスト+ひかり電話) …… 3,816円+通話料 → 5,040円+通話料
  • プロバイダ(@nifty) …… 1,026円 → 変化無し
  • 電気代(関西電力) …… 月平均5,398円 → 4,800円
  • ガス代(大阪ガス) …… 月平均4,397円 → 変化無し

  • 端末代 …… 32,040円
  • 固定費 …… -452円


携帯会社を維持するという意味で一番面倒くさくないのはこれなんだけど、SoftBankはとにかく情報がわかりにくい。総額が見にくい。シミュレーションがしづらい。プランがわかりにくい。結果、比較しづらい。ドコモもauもわかりやすいとは言いがたいけど、SoftBankよりはだいぶマシ。なんだかなー。

そして様々な事情を勘案すると、固定費はほとんど安くならない。携帯代金だけに限ると1,622円安くなり、端末代を消化するのに20ヶ月掛かる。分割よりは早く終わるけど、でも20ヶ月は長いな。今のコストのまま、端末が新しくなった感じ。



2. auで一括0円ないしは一括特価でiPhone7を購入して、auひかりなどの契約で割引き

大抵見つかる一括0円は32GBなのだけど、128GBはいくらになるんだろう?検索すると東京には128GBでも0円の店舗もあるみたいだけど、京都では難しいかなあ。それについては相談してみないとわからない。端末代は置いておいて、月額料金について検討してみる。


携帯代金は一括で購入し毎月割が適用された結果、4,298円(データを3GBまで使った場合)。その上、auデビュープログラムで10,000円キャッシュバック。

ネット回線をauひかりに変更して2GB以上使うと、携帯代から月々1,080円割り引かれるので、携帯代は3,218円。ネット回線代はプロバイダ(@niftyを継続利用できる)込みで、かつ電話サービスも含めて4,968円。どうしても少し高くなってしまうなー。NTT強すぎる。

さらに電気をauの「auでんき」に変えると、電気料金自体はほとんど変化なし。ただ携帯を契約していることで、1年間にポイントが2,500ポイントほどたまるので、月額に還元するとおおよそ200円安くなる。auのクレジットカードで支払うと年間ポイント付与が800ポイントくらいあるので、月額はさらに70円ほど安くなる。

ついでに関電ガス for au。au携帯、auでんきと一緒に申し込むと、5,951円の値引き(関西電力のシミュレータより)。月額で496円。auのクレジットカードで支払うと、年間1,000円分ポイントバック。月々に還元して、80円くらい?

結果
  • 携帯電話(Softbank) …… 月額7,600円+通話料 → 3,218円+通話料
  • ネット回線(auひかり+電話サービス+プロバイダ) …… 4,298円+通話料 → 4,968円+通話料
  • 電気代(関西電力) …… 月平均5,398円 → 5,120円
  • ガス代(大阪ガス) …… 月平均4,397円 → 3,821円

  • 端末代 …… 不明
  • 新規契約手数料 …… 3,240円
  • auひかり新規登録料 …… 3,240円
  • キャッシュバック …… -10,000円
  • auでんきクレジット支払特典 …… -3,000円
  • 固定費 …… -4,566円


固定費は、1ヶ月に4,566円も安くなる。年額にすると、54,792円。といっても安くなったのは携帯代金だけで、ネットは微増、電気代とガス代は微減で合わせてちょっと安いくらい。ただ携帯代金が月額4,382円安くなったのは結構デカい。端末代が25,000円ならキャッシュバックと手数料考えて4ヶ月で、30,000円でも6ヶ月で元が取れる。もちろん本当は0円なら0円が良いけど。値段次第ではiPhone8も行けるかも……(さすがに無理か)

auはどのサービスもシミュレーションが見やすくてほんと良い。昔はUI凝りすぎてダメなイメージだったんだけど、今は全然違うなあ。



3. 中古でiPhone7を購入してLINEモバイル

最後に、白ロムを購入する案。

専門のモールなどで探してみると、まあある。iPhone7 128GBの相場はといってもいろいろだけど、例えば美品で54,000円てのがあった。利用制限もなし。これを購入して、LINEモバイルと契約することを考える。

コミュニケーションフリープランで、音声通話SIMにして、データ容量を3GBにすると月額1,825円。留守番電話くらいは付けたいので、プラス300円で、月額2,149円。

結果
  • 携帯電話(Softbank) …… 月額7,600円+通話料 → 2,149円+通話料

  • 端末代 …… 54,000円
  • 登録事務手数料 …… 3,240円
  • MNP解約手数料 …… 9,500円
  • SIMカード発行手数料 …… 432円
  • 固定費 …… -5,451円


話がシンプルでとても良いけれど、収支でいうと端末代がでかい。12ヶ月使ってようやく元を取れる。SoftBankよりはいいけど、ちょっと時間掛かるなあ。



結論

上手く機会を待って、auにMNPしてついでに公共料金全部面倒見てもらうのが良さそう。手続き面倒くさいけどねえ。頑張ってやってみようかな。