
「丸数字は機種依存文字なので使用出来ない」と今でも思っていたんですけど、そいつは過去の話というかなんというかで、文字参照で入力すれば問題なく使えるんですね。気付いてませんでした。考えてみれば当たり前なんですけど。
参照
丸数字 – Wikipedia入力例
- ⓪ → ⓪
- ① → Ⓞ
- ② → Ⓟ
- ③ → Ⓠ
- ④ → Ⓡ
要するに機種依存文字って「Shift_JIS」の時代の話であって、Unicodeがほぼデフォルトになった現代のwebではあまり問題にならない話なんですよね。少なくとも制作者が文字コードを選択出来るwebサイトの場合には、問題ではなくなったといっても良いかなと(フォントによる特殊設定を除く)。
なるほどね。