自然の法則は結果論ではないのか(端書き)

友達がふとこんなことを呟いていて、
自然の法則に反するものはいずれ淘汰される。とゆうのはごく当たり前の法則ではないのか。
まぁ別にさして大きな意味もなかったんだろうけど、ついマジレスしてしまって恥ずかしかったついでにメモ書き。

僕のマジレスはこれ↓

.bbpBox{background:url(https://a0.twimg.com/profile_background_images/110543842/bg.jpg) #000000;padding:20px;}

人間はまだ淘汰されてないし、農業が廃れたという話も聞かないし、だいたい自然の法則なんて誰も知らない…というか、自然の法則って結果論2011年8月4日 13:46 via Twit for Windows





まず考えたことは、「自然の法則に反するもの」というのはなんだろう?ということ。例えば、北海道でゴーヤを育てるとかそう言うこと?家畜を繁殖させることかしら。よく解らないけれど、人間が手を加えない大自然の営みを「自然の法則に従うもの」とするんだとすると、人間の活動によるものはまぁ基本的に「自然の法則に反するもの」。さっきもあげた、畜産、農業なんてのは、本来そんなに偏って繁殖しない生物がありえない密度で偏って生息しているわけで、まぁあり得ないよねという。そんな人間がいっこうに淘汰されないわけだけど、それって自然の法則に適っているのかしら。


「だから人間もそのうち淘汰される」という言説は成り立つけども、それは要するにこういうことだからなぁ…

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~”-山┴””””~   ヾニニ彡|       淘汰する・・・・・・!
     / 二ー―”二      ヾニニ┤       淘汰するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  人類を淘汰するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,….-‐'''"    /  |      |    100万年後 200万年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。


仮に淘汰を決定するのが自然の役割だったとして、その淘汰の法則が解るかというとまぁ分かんないよね。自然が強力な免疫力を持っていて硬直して動かないのであれば、外来種の被害なんか起きないわけで、それまであった姿(≒あるべき姿)とは無関係に変化するってのはよくある。そう考えると、自然の法則に反したものが淘汰されるのではなくて、あるものが淘汰された理由が自然の法則なんじゃないかと。今後人間が淘汰されたとして、その時になぜ淘汰されたかが決定するんじゃないのかな。



あと、関係ありそうで全然無い話としては、僕個人としては人間の活動も自然の一部だと思うのだよね。人間が農業という名の下に、狭い土地に1種類の作物を育てていることは、アリが蟻の巣の中できのこを養殖するのと大して変わらんし、それ含めての自然の法則じゃないんかなーと。そういうことをする生物として人間が存在しているんじゃないかと言うね。だから人間の存在自体は自然の理にかなっていると僕は思う。それがどんなに酷いことをしていたとしても、まぁそれが存在するのが自然なんだろうなぁと思う。

まぁちょっと役に立たなさそうな自然論な感じでいやーんだけど。まぁ端書き。