きっかけはこのあたり。
Jリーグの試合後、ピッチを見ていて、ふと疑問に思った。
「なぜ、日本のチームは、クールダウンをしないのか?」
概要を簡単に書くと、ライターの木崎さんが「スタジアムが禁止しているために、Jリーグではクールダウンをしていない」と書き、Web上でかなり多くの反論が上がったということ。自分のチームではきちんとやっているのに、特定のチーム念頭に「だからJリーグはダメなんだ」とか言われたらそりゃかちんときますわな。テキストの事実性というよりかは、単純に煽り過ぎなんだと思います。風呂敷広げすぎ。いやむしろ、釣りかもしんないけど。
で、昨日、今日になって木崎さんがブログ上で言及されています。
監督が必要と思っても、運営上の理由で芝生の上でクールダウンできないのは、あまりにももったいないと思ったのが、この原稿を書いた理由です。リーグのクオリティーを上げていくためには、ちょっとした問題点を改善していく必要があると思っています。
室内にクールダウン用のスペースがあることは知っていました。たとえば浦和は、ピッチでクールダウンできないときに、仕方なく室内でやっているように。
ただし、原稿の中で”ほとんど”という表現を使い、誤解を招きかねない原稿になったことは反省しています。表現を曖昧にしたことが誤解を生み、厳しい指摘を受けた理由になったと思います。
曖昧な表現って言うか、「漠然とした印象論で全体を論じる」という手を抜いた煽りをしたからこういうことになったと思うんですけどね。炎上してるブロガーにありがちです。そのブロガーの個人的な体験だけで、当てはまるのは身の回りだけなのに、「だから男は」とか「これだから地方に住んでるやつは」とか。そんな根拠で総論を語るなと。木崎さんは別に経験が無いとかではないのですが、あまりに反射的な文章過ぎ。どう好意的に読んでも、Jリーグの殆どのチームは「クールダウンをしない」としか読めません。
まー有り体に言って釣りタイトルだからそれで良いんでしょうけどw
んで、はてなブックマークにもこんな画像が貼られてたりするわけです。
(パッパラー河合の檄!レイソル日記: 2009年07月05日)
この画像一枚で、「Jリーグではクールダウンしない」という釣りタイトルが否定されちゃうんですよね。本当はクールダウンの重要性を書こうとしてるのに、注目を集めたかったのか風呂敷広げて釣りタイトル付けちゃったせいで、本質が取り上げられることはなく、その表現方法だけが採り上げられている。
惜しいことです。
はてブコメントでの指摘をまとめると、
toronei soccer セレッソは室内のアップ室でホームはやってるよね。 2009/10/26
woodsmith サッカー 湘南とか普通にやってるチームもあるのに無視かい 2009/10/26
fukumimi2002 Football, J.League, Bundesliga してるけど?http://blog.reysol.co.jp/papala/2009/07/05/
taep252 Jリーグ 長居でもユニバーでも試合後クールダウンしてたよ。ついでに言うとくとガンバは試合後(練習後)ジュース状のグリコーゲン摂取もしてますよ。 2009/10/27
少なくとも4チームはしているらしい。
特定のチームを念頭に書かれているんでしょうが、実際やっているチームのサポーターから見たら面白くないのは当たり前です。風呂敷広げすぎじゃないでしょうかね?チーム名を特定して書くのは“大人の事情”もあるのかも知れませんが、あそこまで煽るのであれば具体的にどこはしていてどこは室内でどこはしていないと明らかにして、区別して書かないと…
一部のチームやスタジアムでクールダウンについての認識不足があるのは事実かも知れませんが、今ここがこのネタを出すタイミングだ、と思って書いたならちょっと筋が悪いですよね。もうちょっと温めておいて統計を取ってから出しても良かったネタじゃないのかなと。そしたらこんなに注目はされなかっただろうけど、でも内容としては非常に素晴らしいものになったはずです。日本代表のフィジカルを指摘されることが多くなってきていて、その一環の中でのこのテーマですから。
まぁでもプロのライターなんだし、きっとその辺きちんと整理して具体的にどのチーム、どのスタジアムで行われている/いない、っていう本当に真面目な提言エントリを書いてくれるんじゃないかな。
というわけで、期待上げ。