
最近、FTPソフト(FFFTP)のエクスプローラー上でファイルを削除したときや、IDE(Eclipse)でファイルを変換したときに妙に時間が掛かるのでおかしいなと思っていたのだけど(削除に5分くらいかかるときも)、どうやらAVGの常駐シールドが原因っぽい。

これが仕事熱心なことは大事なことなのだけども、そんなに頑張りすぎなくても良いよってことで、「例外管理」にworkspaceやFTPソフトの設定ファイルがあるディレクトリなどを設定してあげたら一応すんなり作業できるようになった。いいのかわからんけど。
この辺、セキュリティソフトウェアってのはいつになっても面倒だよなぁ…
AVGに限らずWebが進歩すればするほどセキュリティソフトは複雑に、使いづらくなってる気がするんだけど、仕方がないことなのかな。そうなんだろうな。