【メモ】 新PCスペックまとめ(2009年)

大体いつもあっさり忘れちゃうので、メモ代わりにまとめておきます。多分、僕以外特に用はないと思いますけれども。



新PCスペック

CPU

Intel Corei7 920

マザーボード

ASUS P6T

メモリ

A-DATA DDR3 1GB*3

グラフィックボード

AOPEN AF467-1GBXD3(HD4670 1G DR3 1D1H1A)

ケース

シグマA・P・Oシステム販売 CB009SVNP

電源

Scythe 剛力2GOURIKI2-P-600A(ATX600W V2.3 プラグイン)

HDD

  • W.D 10EADS (SATA2 1TB 32MB)
  • SEAGATE ST3250823AS Barracuda 7200.8 (SATA2 250GB)
  • SEAGATE ST3250620AS Barracuda 7200.10 (SATA2 250GB)
  • SEAGATE ST380811AS (80G SATA300 7200)


リンク先は価格.com。ただしメモリはデータがなかったのでAmazon、ケースはどうせ生産終了してるし、公式サイトがわかりやすかったのでそれを。HDDのリンクは省略。



簡単な説明

A-DATAのメモリはトリプルチャンネル用のセットで、基盤がケースで保護されていて安心して取り付けられた。発熱の影響はよくわからないけど。

グラボはそれほど調べずに店頭で選んだのでよくわからないけど、ミドルモデルらしい。7,000円で購入。MHFが最高設定でバリバリ動いてる。

HDDの構成については、80GBのものが起動ドライブ。あとはデータ保存用、バックアップ用。これだけ積んでるのにRAID組んでないんだよね…正直言うとちょっと過剰。いろいろ事情があってこうなっちゃったから仕方ないんだけど。

ケースはバタフライ式で作業しやすいのが吉。今までのマザーボードだとケーブルの取り回し的にフラットにするためにはケーブルをいくつか抜く必要があったけど、P6Tになってデザインが変わった(特にサイドで接続するSATA、IDEは凄く便利)ため無理なく接続できるようになった。80mmのファンしか付けられない、密閉性は低めなどエアフロー面では劣る点もあるけどそれでもメンテナンスのしやすさでお気に入り。


あとやっぱり電源はプラグインオススメ。特に剛力シリーズは安価な部類の中では安定してて良い出来だと思う。静音性、エアフロー共に問題なし。