IE8が正式リリース。ということで、IE8、IE7、IE6を共存させてみた。

ようやくというかなんというか、Internet Explorer8の正式版がリリースされました。

マイクロソフトが本気を出して作ったと言われており、年内にリリース予定の「Windows 7」にも搭載され、かなり高速化されているという「Internet Explorer 8」の正式版がついにダウンロード可能になりました。コピペする手間を減らすことができる「アクセラレータ」、頻繁に更新されるサイトの情報を新しいお気に入りバーで直接確認できる「WebSlice」、検索候補をリアルタイム表示する「クイック検索」、タブグループ機能による色分け、個別に履歴が消せるようになったアドレスバー、旧IE用のページも表示可能にする「互換表示」などの新機能が追加されています。
 


というわけで、確認すべきブラウザがより一層増えることになって
鬱陶しいことこの上ないわけですが(今でもIE7とIE6は2対1くらいだし)、
とりあえずまず確認できないと意味無いってことでそれぞれ共存させてみました。


参考にしたのは、id:amachangのこちら。

IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 – IT戦記

上記を読めば特に問題なくできると思います。


手順は以下の通り。

  1. Internet Explorer8をインストールする
  2. Standalone Internet Explorer7をインストールする
  3. multiple-ieをインストールする

既にmultiple-ieがインストールされている場合には、
アンインストールしておいた方が良いかも。

また、IE8をインストールするってことは、
既存のInternet Explorerをバージョンアップするってことなので、
IE7を常用している場合には設定は全てIE8に引き継がれることになります。
IE7は英語版でイチからってことになるのでメインで使うのは微妙かも。
(IE8のインターフェイスはIE7とあんまり変わらないから戻る必要はないと思うけど)

さらについでにIE8のインストールで高速化されるという話のSleipnirも再度インストール。
(OS入れ替えたときに忘れてた)

おおおー確かに超軽快。読み込みも高速、JavaScriptも問題ないっぽい。
アドオンとグリモンで肥えてるFirefoxよりよっぽど軽快かもねー。



というわけで結果は、こんな感じ。別になんの問題もなく共存できてます。
左上から右にFirefox、IE8、Sleipnir、左下から右にIE6、IE7。


正直に言うと、全部を綺麗にチェックして回らなくちゃいけない機会が、
それほど無いと良いなーっていうのが希望なんですけどね。。

ま、無理だよな。やれやれ。



…それにしても、IE7って異常に影薄かったですね。。
VistaとIE7は触れちゃいけない話題なんでしょうね…