大地震に対し、どう準備するか。あと、筑紫哲也、酷いな。

まぁきっかけは皆さんご存じ、石原慎太郎東京都知事の発言なわけですけどね。

石原慎太郎東京都知事が八日夜の会見で、阪神・淡路大震災時の自衛隊の派遣要請に関し、首長の判断が遅かったから犠牲者が増えた-といった趣旨の発言をしたのに対し、井戸敏三知事は九日の定例会見で「自衛隊の派遣要請を早くすることと、犠牲者数は脈絡がない」と反論した。
 

石原慎太郎東京都知事に関しては、
教養のある人でも感情的になりがちなので、
冷静に、論旨をまとめてみましょう。

あ、これに関係ない過去の発言はスルーの方向で。
あくまでこの件ね。


石原都知事:
95年の阪神大震災について「首長の判断が遅くて2000人が死んだ」と発言。都の防災訓練に自衛隊や在日米軍の参加を実現させたことを自画自賛し、「来年は航空母艦を持って来いと言ってやった」と胸を張った。(Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – 都知事選 逆風の中での圧勝に「石原節」はじける

この発言の主旨は、こうだろう。

・首長(この場合は兵庫県知事)の判断が遅かった
・自衛隊が早く出ていれば2000人は助かった


次に、現兵庫県知事の反論を見てみる。

井戸知事
不意打ちで震度7の地震に襲われ、犠牲者の大半が圧死した。(犠牲者の数と)自衛隊の派遣要請は直接関係ない。(asahi.com:阪神大震災「首長判断遅く2千人犠牲」 石原氏が発言 – 社会

さらに、当時の貝原兵庫県知事は以下。


貝原元知事
石原さんの誤解。たしかに危機管理面で反省はあるが、要請が遅れたから死者が増えたのではない。犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた


お二人の話をまとめると、

・被害者の死因の多くは圧死
・仮に自衛隊が早期に展開していても2000人は救えなかった

まぁそんなところかな。


総合的に考えて、石原慎太郎の話は、ちょっといい加減すぎ。
自衛隊の必要性を強調したかったのだろうけど、
阪神大震災がそれでどう変わっていたかは、わからないどころか、
石原慎太郎が言うほどの効果は見込めなかったと思わざるを得ない。

もちろん、今後起こりうる大地震に関しては、自衛隊の出動がプラスになる可能性もある。
大規模な火災や、救助にあたるまでの道の確保、補給の確保など、
早期に展開すれば早期に始められることは、ヤマほどある。
命を落とすことを減らすのも大事だし、
命を救われた人間の生活を支えるのも大事だ。

阪神大震災では、その支えの部分を、地域の力がになった、と言われている。
被災者のブログにおいてもそのことは強調されていたが、
もし、早期に展開していれば、上記ブログの筆者が述べる、
地域による炊き出し、瓦礫の撤去、インフラの整備についても、
もっとスムースに行えたのではないか。

なにせ、三日も遅れたんだから。
(ダイエー、セブンイレブンなどの食糧支援は3時間以内だったそうだ)



そういう意味で、
石原慎太郎が阪神大震災を自衛隊の必要性の根拠に上げるのは無理があるし、
自衛隊の到着の遅れの責任が兵庫県知事にあるわけではない。
また、自衛隊を派遣するとしても、人命救助だけがその使命なわけでもないから、
大災害における自衛隊の必要性が下がるわけでもない。

兵庫県知事は、
『公的機関が(救済に)入る前に、地域の防災力を高めておくことが大事』と語ってるけど、
そんなことは当たり前で、自衛隊の必要性はちっとも損なわない。
そこに統制の取れた地域組織があれば、自衛隊だって動きやすいし、
結果として、全ての被災者のためになる。

石原慎太郎が余計な数字を上げさえしなければ、
結構、建設的な協力になったんじゃないかと思えてしょうがない。
(まぁそれが石原クオリティなんだけどね)



ちなみに、
自衛隊が出動『できなかった』(隊員はすぐにでも駆けつけるつもりで待機していたのだ)、
その理由は、当時の総理大臣村山富市および政府が、愚鈍だったから。
情報源がテレビとラジオって、後手にもほどがある。
もし、情報収集と政治決断がもっと早ければ、
被災者だけで3日間取り残される状況は、少しは改善していたのではないか…



最後に、筑紫哲也が世迷い言を展開しているので、それも書いておく。

そういうわけで、我が東京都知事も選挙前のそのまんまに戻りまして、お伝えしたように、阪神大震災についてあのような発言をしております。あの震災の時に私も現場で取材をしておりまして、それからしばらくあそこに留まって中継を続けたのですが、こんなに文明国だった国がですね、6000人以上の死者を出したというのは、本当に恥ずべき怒りを覚えることだとつくづく思ったことを覚えております。

しかしながらそのうち2000人が、自衛隊の出動要請が遅れたから失われたのかも知れないという、これがまた石原さんらしい、例のよっての短絡した考え方ではないかと私は思います。現場であれだけの死者が出たのはなぜなのかと言えば、建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かった。そのことが多くの死者を出しました。

実はこれは過去の話ではなくて、東京は必ず震災が来ると言われております。そういう中で、もし自衛隊の出動が人命を救うんだという風に考えている知事がいるとすれば、普段のそうではない、建物を燃えないようにする、壊れないようにするという方の対策には力点が入らなくなるという疑いが出てきます。どうぞその辺は間違えないで東京都の運営をこれからやって欲しいものだと思います。
 


筑紫哲也の要旨は以下。

・自衛隊の遅れが無くても犠牲者は減らせなかった
・自衛隊に頼る前に、建物の耐久度を上げる

最初の点はまぁ、今までと同じなのだけど、問題は後者。

筑紫哲也は、それを東京都がやれというようなニュアンスで締めてるけど、
いやいやいや、個人の家宅の耐久度アップなんてやるわけないじゃん。
そんなの出来ないでしょ、現実的に見て。

兵庫県知事の、地域力に関する発言は実感も伴っていて、
非常に現実味のある発言であるのに対し、
筑紫哲也のそれは、まぁ誰かやるでしょみたいな、無責任なものに聞こえる。

自衛隊の出動は、救助と支援。
兵庫県知事の発言は、防災。
どちらがじゃなくって、両方無くちゃだめなんだろ。

兵庫県知事が、自衛隊の出動に関してではなく、
死亡者に対する部分に対して反論しているのに対して、
筑紫哲也は、両方とも指摘できていない。
早い話が、中身は全くゼロ。



この件を総合的に見れば、一番不適切なのは石原慎太郎で、
一番現実を分かってるのは兵庫県知事なわけだけど、
筑紫哲也のピントのズレっぷりって何なの?っていうね。

被災地を見て『温泉街』、くわえ煙草で被災地入り、
許可無く被災者にカメラを向けて起こったら『神経質になっているようです』
…阪神大震災取材時の筑紫哲也の所業こそ、不適切。

まぁ、一番酷いのは筑紫哲也みたいな、鈍いヤツらなんで、
そう言うメディアはスルーしといて、
できることを、真面目に論じて準備するのが吉かなと思います。

ホント、TBSはことごとく腐ってるな。
(NEWS23は例によって、TBS)