2004年後半くらいから意識的に心がけていることがある。
それは、
『はっきりとものを言う』
だ。
はっきりとものを言う、
本音で話すという意味ではなくて、文字通り、はっきり聞こえるように話すと言うこと。
誰に言ってもあんまり信用して貰えないけどね、
僕、結構、小心者なんですよ。
マクドナルドとかでも、口ごもったりしちゃうわけ。
吃音ではないけど、こう…口の中でもごもご言ってて聞き取りづらい、と。
子供の頃から指摘されてることなんだけどもさ、
今までは、それを恥ずかしいとは思っても、治そうとは思わなかった。
だってしょうがないし、みたいな。
子供の頃からそうなんだもん、と。
でも、ある日、
『これではいかん』
と思ったわけですよ。
取り立てて大きな理由があったわけではないけれども、
いや、コレって意識すれば治るんじゃねぇか?と。
喋るときに、ほんの少し頑張れば良いんだもの。
むしろ、口ごもりたくないがために、
相手(主に店員)の言うとおりにするのもどうかと思うし、
上手く要求を伝えられないから、要求しないってのも。
いや、ね、本当に小さなことなんですよ?
マクドナルドで、セットを注文して、
『ドリンクは何になさいますか?』
と聞かれたときに、
『コーンポタージュってドリンクに出来るんですか?』
と聞くのが嫌だから、
『アイスコーヒーでお願いします』
と言っちゃう、とかそんな感じの。
(アイスコーヒーは絶対にそうと知ってる)
でも、それってさー、違うでしょ。なんかね。
そう思ってても、恥ずかしくて出来なかったんですね。
あ、仕事の電話とかは大丈夫。
対人でも、電話とか、いや実際の打ち合わせでも、
仕事がらみだと大丈夫なんだよね…いわなあかんから。
恥ずかしいとか言う感情は出てこない。
でも、プライベートの、しかも全然知らない人となると…
仲良くなろうってんじゃないのに、なかなかしゃべれなかったんですね。
落語、『火焔太鼓』の中で、
肝心なときに舌がつる道具屋の主人、てのが出てくるけど、
そんな感じ。
で、どうだったのかというとね。
だいぶ、自分でも、きちんと話が出来るようになったと思う。
うん。
数値化されるわけじゃないから、
何がどうとは言いづらいけど、
前よりは、ある程度きちんと話せるようになったかな。
まだまだ、ですけどね。