RIDE 2017/07/30【京都八幡木津自転車道線/起点終点往復】

01_01_01.jpg

さて、最近やたらと熱心にクロスバイクで遠出していますが、今週も。
3度目の正直ということで、京都八幡木津自転車道をきちんと走りきること目的に行ってきました。

京都八幡木津自転車道は京都の嵐山が起点、木津川市が終点の自転車道で、総距離は45km。往復すると90kmになります。僕の中ではロングライドは100kmがひとつの目安だと思っているので、標準コースかなあ。ジョギングするときと同じく、必要な距離をコースとして設定するのって案外難しいんですよね……特に自転車の場合、走りやすいコースは限られてるので余計に。


ともあれ、今回こそはすんなり行けました。





往路:自宅~西大橋

出発は午前10時45分。予定よりもだいぶ遅れてしまったけれど、まあなんとかなるでしょう。

信号に気を遣いながら走るのは精神的に削られる思いだけど、それでも自分も自転車もコンディションがいいのがわかる。今日はだいぶ頑張れそうだなーという感触。丹波口で既に楽しい。



往路:西大橋~御幸橋

あいかわらずの桂川沿い。

平坦に見えるけれど、恐らくじわーーっと下りなんでしょうね。クロスバイクでも巡航速度30km/hくらいでずっと行けます。これまでずっと平日に走ってきましたが、今回は日曜日と言うことで、すれ違う人の多さよ。ほとんどはロードバイク。1割くらいクロスバイクですかね?御幸橋まで、ロードバイクの人の後について行きましたが、ペースを作ってもらえるってほんと楽で良いですね。速すぎずちょうど流していける程度のペースだったので、快適でした。その人は御幸橋で大阪方面に行ってしまったのでお別れ。

前回は少し休憩したけど、今回はまだ時間が早かったのでそのまま通過。自転車道は走りやすい反面、休憩地点があまりないので休めるところで休んでおくべきなんですけどね。



往路:御幸橋~泉大橋

往路後半も引き続き、時速30km/h弱で。これまでは精華町祝園までしか行ったことが無かったのですが、今回はその先へ。でも、祝園から浜橋などを通って終点の泉大橋までは割と近かったですね。自転車道が荒れていて、並行して走る車道を通らざるを得ない部分もありましたが、おおよそ快適。



Untitled


ただ難点は……郊外の特性なんでしょうか。美味しそうなご飯の店が、すべからく日曜休みなんですよね。なんでや!というわけで、昼ご飯はコンビニ飯になってしまいました……それなー。今後、遠出するときにはなるべく美味しいもの目当てで行くようにしたいと思います。モチベーションがな……



復路:泉大橋~御幸橋

時間帯的に灼熱であることもあってあんまりすれ違う人は多くない感じ。ご飯食べて疲れが出てしまったのもあるでしょうが、巡航速度は往路よりもだいぶ遅い25km/hを維持するので精一杯。

それでほぼ中間地点にある御幸橋の淀川河川公園「さくらであい館」に立ち寄ったらば、なんというか、近隣サイクリストが集まる場所なのか!?というくらいにサイクリストが集まっていてびっくり。


御幸橋袂の淀川河川公園の休憩所は、サイクリストだらけ。暑いしきついもんなあ


休憩を取るのにちょうど良い場所なんでしょうね。自販機もあるし、建物の中に入れば冷房も効いてるし。トイレもあるし。僕もここで水分補給と休憩に15分ほど休みました。綺麗だしほんと良いところ。自販機の飲みものの補充がもうちょっと上手く行くとベストなんですけど。基本、ポカリスエットは売り切れてるみたいです。



復路:御幸橋~西大橋

もはやお馴染みになった風景、いつもの風景。

ほとんどの区間で25km/hを越えて走行することは難しかったですが、へろへろだった前回に比べれば脚にも余裕があるし良い感じ。24~25km/hのペースを守って走れました。



復路:西大橋~嵐山

今回は往復ということで、五条西大橋から嵐山を目指します。途中農作業車に行く手を塞がれて15km/h程度で走らざるを得なかったり(そもそも農道を利用して作られた自転車道なので農作業車に優先権があるらしい。なんじゃそりゃ)、共産党がなんかイベントをやってて道に歩行者が溢れて危なかったり、自転車道が脇の民家の出入口になっててアップダウンが酷くてとても走れなかったり、色々ありましたが、無事到着。



Untitled




そのまま温泉に入ってしまいたかったけど、その日は帰って夕ご飯を作る当番だったので諦めて帰宅。温泉はまた改めて入りに行こう。っていうか、出発を3時間くらい早めれば良いだけの話なんだよ!だよねえ。次は朝早く起きれるように努力しよう。でも、休みの前日って大体、仕事で夜遅くなるんだよねえ……出来るかなあ。



復路:嵐山~西大橋

この部分を加えることで、無事1往復が完成しました。長かった。。。




感想

三度目の正直となった京都八幡木津自転車道は、往路も復路も思った通り快適な路線でした。走ったことがある人ならわかる通り、一部、堤防の上り下りでしんどいヘアピンがあったり、なぜかグラウンドの脇を走らされたり、車道は想でもないのに自転車道だけ荒れてる部分があったり、渡河を挟んで道順がわかりづらい部分があったりしますが、一度通ってしまえば大丈夫。日曜日でしたが極端に人が多いということもなく、ペースが遅すぎたり速すぎたりということもなく、広い川に沿った道なので当然、キツい登りも下りもなく、ほとんど平坦で平和な片道45kmでした。

で、帰ってきてから思ったのですけど、御幸橋から前回間違えた方向へ行き、ずっと淀川を下っていけば、大阪まで行けるんですよね。大阪のどこまで行くかにもよりますが、おおよそ50kmから60kmくらい。多く見積もっても自宅から130kmくらいで往復出来る距離であり、今の僕でもコンディションが良ければ十分行ける距離なのですよね。そうかー。特に大阪に用があるわけではないけど、行ってみようかなあ。


この日は注文していたドリンクボトルが間に合わなくて相変わらずのペットボトルだったけれど、昨日ようやく届いたのでこれでようやくドリンクボトルで行けます。まあ、パンクが怖くてこのくそ暑いのにダブルボトルには出来そうに無いですけどね……悩ましいです。


さ、次はどこ行こう。