河原町御池にスギ薬局がオープン(予定)。
河原町御池南西角の、以前あおぞら銀行が入ってたテナントに、
薬局チェーンのスギ薬局が入店するようで6月くらいから工事が行われています。
元が銀行だったせいか、ずいぶんと建物の地ならしが大変そうでしたが、
(例えば多分地下にあった金庫を処分した後の大穴とかを、建材で埋めてたり?とか)
今は内装工事もだいぶ進んでいます。
河原町御池南西角の、以前あおぞら銀行が入ってたテナントに、
薬局チェーンのスギ薬局が入店するようで6月くらいから工事が行われています。
元が銀行だったせいか、ずいぶんと建物の地ならしが大変そうでしたが、
(例えば多分地下にあった金庫を処分した後の大穴とかを、建材で埋めてたり?とか)
今は内装工事もだいぶ進んでいます。
恒例のFridayFive。 今回は、お金に関するあれこれ。 過去ログ: NOBODY:PLACE – MUTTER : FridayFive
先月末は金がない、金がないと騒いでたんですが、 まー、そうは言ってもかなりの臨時出費のせいだったんで、 給料さえ出ればね、普通に暮らせるんですが。 まぁそんなことはどうでもいいやね。 で、金が出るなり、買ってしまいましたよ、色々と。 あっと、色々じゃねぇや、 主に、落語を(笑)
買い物リストさて、さて、 どうなるもんでしょうかねぇ。・五代目古今亭志ん生名演大全集 [3] – CD ・五代目古今亭志ん生名演大全集 [4] – CD ・五代目古今亭志ん生名演大全集 [5] – CD ・五代目古今亭志ん生名演大全集 [6] – CD ・五代目古今亭志ん生名演大全集 [7] – CD ・STAR WARS III – DVD ・古今亭志ん生『火焔太鼓/風呂敷 』 – CD ・2006年水曜どうでしょう卓上カレンダー ・水曜どうでしょう携帯キャラマスコット「大泉校長」 (以下略)
フッフッフ。
2年使ってきたデジカメが、69tracksラス2 with JerryRocketsで壊れまして。
まぁ、結構ショックだったんだけど(和歌山でも役に立たなかったし)、
むしろこれを前向きに考えることにして、
そうか、これはそういう機会が訪れたってコトだな!
てわけで、デジタル一眼買いました☆
こんな感じ↓
ニコンのエントリーモデルの上位機種、その最新機種はD70sで、
京都での実売はレンズセットが129,800円、ボディのみで99,800円。
諸々入れるとちょっと予算オーバー。
うーむ…と悩んでたら、
カメラのナニワの展示品処分コーナーに、一つ前の型『D70』を発見。
レンズセットで89,800円。
これだ!というわけで、即決。
レンズはあんまり大したこと無いけど、それは別途、買えばいいから。
昔のレンズも使えるかもしれないし(旧いから微妙だけど)、
元々、使えるレンズが付いてくるとは思ってないし。
家に帰って、とりあえずセットしてシャッター切ってみたんだけど…
うわ!いいね!このフィーリング。
重いのは玉に瑕だけど、それが嫌なら、コンパクトカメラ買えばいいんで。
むしろ今時なら、携帯で十分(携帯のカメラって、相当良いよ。
保持しにくいのと、データのやりとりが面倒なのを除けば申し分ない)、
カンケーないね。
やー良い買い物した。撮りまくるぞ、と。
唯一の不安は、69tracks FINAL…(酔ったら、携帯に切り替えます…)