はてなブックマーク → Twitterで誤解されること
先日はてなブックマークがバージョンアップして、はてなブックマークに投稿すると同時にTwitterにも投稿してくれる機能が付きました。
クリック数もわかってなんだかゲーム感覚で楽しいです。 あんまりTwitterに流しすぎるとだるいと思うので、その辺考えないといけませんが、まぁしかし自分が興味のあるものには違いないですし、TL上でも1つの話題として面白いんじゃないかなぁと思うわけです。かなり気に入ってます。 ただ個人的には、はてなブックマーク経由のPostを見て誤解されたことがここ1週間くらいで何度かあり、ちょっとどうしたもんかと。本日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまではという仕組みだったのですが、本日の強化で
- Twitter に投稿 → はてなブックマーク側に同期される
という機能が追加されました。お悩み解決だけでなく、投稿した URL のクリック数がわかるお楽しみ機能も一緒についてきます。
- はてなブックマーク側に投稿 → Twitter にも投稿