Mt.Fuji
静岡で生まれ育った僕にとって、 他の土地の出身者の人が富士山を見て驚く姿があんまり理解できない 富士山はいつも、『そこ』にあったから 実家の窓からは ── 今はマンションが建ってしまったが ── 毎日富士山を見ることができたし、 晴れた日に、高校の5階から見る富士山は本当に綺麗だった 静岡生まれの僕らが見とれるほど、綺麗だった 僕らは、新幹線から見かけても、別に声を上げるほど感動したりはしない だけど、嫌いだったり飽きたりしてるわけじゃない もっと、身近にあった、から
静岡で生まれ育った僕にとって、 他の土地の出身者の人が富士山を見て驚く姿があんまり理解できない 富士山はいつも、『そこ』にあったから 実家の窓からは ── 今はマンションが建ってしまったが ── 毎日富士山を見ることができたし、 晴れた日に、高校の5階から見る富士山は本当に綺麗だった 静岡生まれの僕らが見とれるほど、綺麗だった 僕らは、新幹線から見かけても、別に声を上げるほど感動したりはしない だけど、嫌いだったり飽きたりしてるわけじゃない もっと、身近にあった、から
ちょっと書きたいことがあるんだけど… ちょっと頭が痛いのです。 モニター見つめ過ぎかな? たまってたことを片づけたから… どうせ『書きたいこと』もまだ『思い』なだけで 『考え』や『フィーリング』にまではなってないから いやむしろ もう行動になってしまっているから 書かなくったっていいのかも。 または書けないのかも。 ふう。 また明日。 おやすみ。 まだ寝ないけどね。
そんなにさぼってたつもりはなかったんだけどなー そうかかぜひいてたからなー というわけでひさしぶりにmutterこうしん… だけどこんなんじゃなー(くしょう)
僕は、ヒトの、何を、見ている、んだ、ろう? わからないよ。 なんだかんだ言っても、容姿は、人並みなら構わない 容姿とは顔かたちや、ファッションや… 僕はいつもその人を見たい、とおも、ってる 容姿じゃなくて、それをしようと思わせる思いや性格、 この世の中で一番好きなヒトが恋人なのではない と書くと、恋人には私のこと好きじゃないの?という不安を、 他の女の子には私のこと好きなの?と言う誤解を あたえてしまうがそうじゃなくて どんなに魅力的だろうが、秀才だろうが、 一緒にいるためにはそういうことはあまり関係ない 同性で言えば、わかりやすいかも知れない …もういいや まだ終わってないけど書くのはやめよう もういいや、なんか嫌になってきた キミは悪くない。 女として申し分ない。 自分らしく生きろ。 俺には何もできない。
『そんなのは、俺は知らないよ、』 と、言うことにする。 そういうために必要なことは、相手ではなくて僕の中の何か 僕と、外の世界との悪循環を、きちんと断ち切って、 なんの憂いもなく、僕として、生きていたい。 あなたは優しいからつい甘えてしまう、 と、言われる、なんども、ひとりではなく、 僕はちっとも優しくない。 優しいのは、そう思えるあなたの方ではないの? 中途半端に親切面するからいけないのかもしれない なにが僕をいつも『いけなく』させているのだろう ときどき、すべてを捨ててしまいたくなる、 数ある選択肢の中から、 『1つも選ばない』という選択を、しばしば望む 僕が何かを書いて、誰かが落ち込む必要はない、 嫌いになったわけでも、忘れようとしているわけでも いままで喋ったことの何かを修正しようとしているわけでもない、 ぼくは、 誰かに迷惑を掛けるようなことはやめよう、 と思っただけだ それだけだ 僕の存在そのものが迷惑ならば…… それでも構わない。それに従おう。
原則として、女の子の介抱はしないことにする。 誰か親切な友達か、女の子に任せることにする。 だから、女の子に飲ませることも、おごることも、しない。 もう、うんざりだ。 もう誰にも迷惑を掛けたくない。
今年も忘年会。詳細が決定しつつあります。 岸本さんが全面的に仕切る『メイン』の『2次会』。→題名未定。 at LIFE CAFE 【24:00-29:00】 DJ:Kishimoto Nacky Nakamura LARK….. and more! 1000yen w/1drink もはや、今年は、完璧に『イベント』です。 またはいってみれば、—— 69tracks One More Time! DJ陣にはこのほか、Luv&Mani 3ACafe Second Royal Cut Up など メトロのイベントで見られる各DJにオファー中とのことで 合同イベント??の様相を呈しつつあります。 コレって本当に忘年会、か??(笑) ていうか僕は何でこんな所にこそこそと告知をしてるんでしょーか(苦笑) ちなみに、忘年会1次会はちゃんこ鍋(予定) さあ、どうなるんでしょうねぇ………
実は、昨夜(だろうな既に)布団に入ったのは21時だった。 理由は……眠かったからだ。 だがなぜか眠れず(いやもしかしたら一瞬寝たのかも知れないが) メールで墜落事故を知ったこともあって23時半頃布団から起き出して、 お茶を入れた。 ネットに繋いでTVを見てたら1時半を過ぎてしまったので もう一度寝ようと布団に入る。 が…。 今(午前4時)まで眠れていない。布団には入って電気も消して、目をつぶってるのに。 なんなんだ?不眠症か? 何かで思い悩んでいるならそれもわかるが、頭をよぎることは1つではなく、 悩みだけでもなくとかくいろいろなことが浮かんでは消える。 4時を過ぎて、眠るのをいったん諦めて、テレビをつけ、コンタクトを装着し、PCに電源を入れている。 あぁ、今日は1ヶ月楽しみにしていた69tracks。 最近なんとなく楽しめてなかった(悔しかった) から、体調管理も含めて万全で迎えるはずだったのに。なんてことだ。 ま、眠れないんだから仕方ないか。それで悩んでも何か本末転倒気味だし 明日はどうせ夜まで暇だから眠くなるまで起きとこう。そのうち眠くなるでしょ。 さ、ほうじ茶入れるか。
you say “Don’t forget me……now” ? i feel so. わたしはいまはまだわすれない、 といっていることばは、わたしをまだわすれないで、 と、語っていた
答え…両方です。 いま好きになっている人、昔好きだった人、そういう人を思い浮かべて自分で判断してください。 両方、っていう人も、片方っていう人もいるでしょう。人によって違います。 あなたはどちらですか?それはアナタしか知りません。 そして大事なこと。 好みやタイプ、それは自分がいままで愛してきた人の傾向であり、 これからも好きになる可能性が高いだろうなぁ…と自分が勝手に予想する『型』です。 第三者があなたの好みに口を出すことができないように、 あなたも、あなたがこれから好きになるヒトに対して口を出すことはできません。 あなたが好きなヒト。 それが、『現在の』あなたの好みのタイプです。 自分の好みのタイプを断定して口にできるヒト、結構いるけどそれはただ保守的になっているだけ、 例えばそういうタイプの人を捜して好きなるという『作業』は (実際にはあまりないけど。結婚紹介所とか、出会い系とかそういうの) 『こんな感じのヒト→恋する』というシステムの中で、機械的に恋愛をするだけ…? もちろん。 結果的に良ければいいんだけどね。 そう。 そういうことはどうでもいいのです。 結果的に好きなら。 どんなひどい奴が好きでも『私Mかしら』なんて悩む必要はない。 その人ともし別れて、次の人と出会ったらまた変わるかも知れない。 そういう人100人と付き合っても101人目は違うかも知れない。 諦めた人は、システムに取り込まれてください。 そういうことはどうでもいいのです。 結果的に好きなら。