金メダリスト。

仕事中、情報収集のためネットを徘徊してるときに あるエンジニアのblogで次のような言葉を見つけた(うろ覚えだけど

決して愛国心がないわけではないが、日本人がメダルを取ったことで わがことのように威張れるこの国の人間がわからない
言いたいことはわからないでもない、 実際にメダルを取った選手に対しても威張ってみせるようなマスコミ。 確かに違和感はある、でも、『日本人』という言い方は少し、 貧しすぎやしないだろうか。 文化の差こそあれ、『英雄』『ヒーロー』というのはそういうものだ。 僕らに、プライドを与えてくれる、 尊重すべきは彼らだし、努力したのは僕らではない、でも、 そういうことじゃないんだ。 そういえば、これだけ民放が一緒に報道してると、 インタビュアーの巧拙が浮き彫りになってよくわかる。 谷亮子へのインタビュアー、ホントに下手くそで。プロのかけらもない。 北島の200平の時のインタビュアー。 北島がきちんと考えて喋れるような、上手いインタビューだった。 そういうインタビューは、見ていても嬉しい。 僕ら、少しくらい誇ってもいいと思うけどなぁ… どこまで謙虚やねん、と。むしろ、失礼じゃないか、と。 日本以外の国の人間は、もっと率直だと思うなぁ…

続きを読む

きたきゅ。

一日しんどくて何とか耐えた。オリンピックの経済効果を計算するのも良いけど、経済損失も計算するべきかも…と、人ごとのように考える。2時半頃、飯を食いに行って、偶然まーぼに会う。明日から、就職試験で沖縄、とのこと。『水着も持って来ますよぉー♪』うーむ。羨ましくて腹立たしいのもありつつ、もし沖縄に行くことになったら便利だなぁ…毎年行くぞ、とか思いつつ。とりあえず、健闘を祈って仕事へ戻る。 1時間残業して帰宅途中、ものすごい大雨。今はそんなに降ってないから、まさにピンポイントで襲われたっぽい。たまたま、携帯で話してて、やー…携帯が壊れそうな雨。もうね、雨宿りしても遅いので、そのまま家に帰ってシャワー浴びる。うーむ腹減った。 雨は止んだがまだ風強いなぁ…今年は雨の多い夏だこと。

続きを読む

結局のところ…

今日もまた、オリンピックに踊らされてしまった…。さ、そろそろ寝るかな…と思ったところで、野球、ソフトボール、サッカー、卓球、競泳に柔道…気が付いたら朝でした。その間にゲームもしてたけど…だめだ、いかん。でも楽しい。ある程度仕事もこなせてるし、悪影響というのはないな。 あ、一個だけ異変があるとすれば…ぜんっぜん、ビール飲みたくならへんの。オリンピック見てても。ちょっと前(と言ってもそんなに前じゃない、3週間くらい前)まで、特に理由はなくても毎日飲んでたのに。『胃を壊して反省した』というわけじゃないけど、8月に入ってから、休肝日がち。おかげで調子良い…いや別に特に変わらないな(苦笑)相変わらず痛いところは痛いし、大丈夫なところは大丈夫だし。絶対、オリンピック見ながらビールかな、と思ってたのに、なんだろうね?これは。涼しくなってきたせいか?(いや、冬でも飲んでます)オリンピックがそうさせるんだろうか?とりあえず、今日は穏やかに寝たい。出来れば寝倒したい。12時間とか寝たい。でも…無理だろうなぁ…そうしてる間に、色々と溜まりまくって迷惑すら掛けてる作業タチを片づければ良いんだけどね…時間さえあれば何でも出来るってわけにいかんのよね…つーか無いし。がっくり。すまん。

続きを読む

ねむ

20時に上がって帰宅。フレスコで雑貨と食材を買って。あー眠いっす。早く寝ようかな…と言いつつトリビア見てる俺。見れるの久しぶりなんだよね…

続きを読む

野球:vs オーストラリア

録画して楽しみにしてる人がいたら申し訳ないけど…負けてしまいました。 スコアは4-9。 7, 8回で逆転、追加点。 うーん、ちょっときつかったかなぁ… ナイター(終了:現地23時) → デイゲーム。 メジャーリーグではよくあることだけど日本じゃなかなか無いし。 でも、アナウンサーが言うほど特別じゃないんだよね… 野球ってのは3割のスポーツだから。 どんなに強いチームでも、3割は負けるし、 3割打てればそれだけで一流。 サッカーにおける、弱者の勝利を番狂わせと呼ぶなら、 野球のそれは必然。 サッカーとは違う意味で…だからこそ、面白いのだ。 ひょっとすると、『サッカーの不敗』はヨーロッパ、 『野球の勝負』はアメリカの精神性…なのかも。 アメリカでは…NFLくらいかな?違うのは。試合数の関係もあるけど。 日本はどっちだろう… アメリカほど負けに寛容ではないし、 (寛容、ではないのかもしれないな、次の勝利を義務づける厳しさがある) ヨーロッパほど厳しくもない。 やっぱり、『種類』が違うんだろうな。 話それたけど、野球はまだ続く。大事なのはトーナメントになる、決勝。 『プロとは何か』を、 初めてオリンピックで体現してくれている日本人だと思う。 応援したい。

続きを読む

ペットを飼っている方へ…

ついにここまで来たか…という感じ。 ペットの終身医療共済 アイペットクラブ i pet club http://www.ipetclub.jp/ 詳しくはこのページを見てもらうとして… かなり保証、も厚くて全国の動物病院で使える… 月当たりの掛け金はそうは安くはないけど。 (小型犬・フェレット1580円?/中型犬1650円?など) 最近愛犬を亡くした身だけにちょっと考えちゃうなぁ… まあでも、ちょっとね、 本当にペットの為なのかどうかって言うと疑問ではある。 でも、完全に否定する気にはなれないなぁ…

続きを読む

こっそりblogを。

JET SET の一部にこっそりblogを導入しようと画策中。 ぱっと見それとは分からないように仕上げるつもり。 (つまり、データの管理システムが欲しい) サーバ内容がかなり古くて、足りないモジュールもあり、 設定の変更も必要で、結構苦労したけど設置完了。 そもそも、perlのバージョンも古すぎるんだよな… こっちがroot権限もらってるんで、バージョンアップもこっち次第。 で、それをやってないせいで、というのはあるけど。 MT入れたのはちょっとやり過ぎな気もするが、 多分、この場所にはコレがベストだと、思う。 また、公開できるようになった時点で、リンクしますかね。

続きを読む

休み明け。

結局キューバ戦を最後まで見て、5時過ぎに就寝。なんだかんだ言ってオリンピックに振り回されてる自分。うーむ。まぁいいけど。で、6時近くに寝付いて、7時半に友達から電話で起こされる。なんか泣いてます、電話の向こうで。微妙。で、一段落ついて、やれやれともう一回寝に戻る、するとすぐに9時には目覚ましジリリリ…おおう、朝か。早いもんだ。

続きを読む