一行掲示板Module公開してみました。

モジュール的に扱える、気軽な掲示板があったらいいな、と思い、作りました。 別に公開する気はなかったんだけど、 まぁいいか、と。 Oneline BBS Module v1.00 これをダウンロードする人がどれくらいいるか知りませんが… これだけは言っときます。 機能は全くありません(笑) 書き込み、それを読む。それだけの、至ってシンプルな構成。 プログラムも120行しかないので、環境によっては利用できないかも。 バグもあるかも。 まぁ、そんなに大したことはやってないですけどね。 サンプルは、以下の通り。

SAMPLE

続きを読む

gooの絨毯爆撃 進行中

昨日くらいから、gooの新しくなったクローラーが、サイト内ページを根こそぎ持って行ってます。 まぁ特に対策もたてずに放置してるんですがね…一向に帰る気配もなく。 2/9の16時頃から、ずーーーっと、ゴミ漁り中です。 まぁいいんですけどね… これでサーバが重くなっても、さすがに俺のせいじゃないでしょ。 それにしても、 UserAgentが、これなのは、なんとかならなかったんだろうか。

ichiro/1.0 (ichiro@nttr.co.jp)

続きを読む

「イメージダウンや」 おばちゃんCMで抗議

振り込め詐欺を未然に防ぐため、静岡県が「大阪のおばちゃん」を起用して制作したCMをめぐり、大阪府が「誇張しすぎている」として静岡県に“抗議”していたことが10日、分かった。 問題のCMは、大阪・道頓堀で中年女性3人が「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやで」「静岡の人も気いつけや」と早口でまくしたてる内容。昨年12月から今年1月まで静岡県内で放送された。 テレビ番組や新聞が取り上げて全国に紹介され、強烈なキャラクターが話題になったが、大阪府には「イメージダウンだ」「あんなしゃべり方はしない」などと苦情が寄せられ、府も「見過ごすわけにはいかない」と判断。西井忠好広報報道課長らが9日、静岡県広報室を訪れ「詐欺撲滅に異論はないが、首都圏の人が作り上げたイメージを誇張しすぎている」として制作意図などを聞いたという。
静岡県が作ったCMが効果を上げてる聞いて、 おお、なかなかやるもんだと思っていたのだけど、ここに、 失政で有名な大阪府が味噌をツケたらしい。 そんな抗議してる暇があったら、労組と話付ける算段でもせんかい。 静岡県広報室を訪れるのにも税金使って行ったんだろ? 3人行ったとして新幹線で往復10万くらい。 そんなことやってるから、倒産するんだよ。 行政はアホで、市民はしっかりしてる、この役割分担、いい加減なんとかならんのか?

続きを読む

Google Maps

グーグル、地図サービス「Google Maps」のベータ版を提供開始 – CNET Japan
Googleは米国時間8日、新しい地図サービス「Google Maps」を提供するためのベータサイトをひそかに立ち上げた。
これ、試してみたんだけど、結構凄い。 Mapがスムースにスクロールするのもそうだし、 様々な検索結果が情報としてそのまま地図上に表示されるのも凄い、 日本版はないけど、あったら便利そう… 相変わらず色々やってんな。 Google恐るべし。 Google Maps

続きを読む

なんかあんまり体調良くないな…

昨日は結局、水曜どうでしょう@KBS、水曜どうでしょう@ABCなど、テレビを見て過ごし、そして当然眠れず(当たり前だ)朝、少し仮眠をして出勤。うーん。なんかあんまり体調良くないな…よくわからんけど、頭くらくらしてるし。あんまり無理しないことにしよう…

続きを読む

ラブホ

今、マシューTV SPで正直しんどいとのコラボやってるんですが。 ラブホに来てます。マシューと堂本剛。 俺ねぇ…ラブホ行ったことないんですよね。 何か変な話題だけど(苦笑) 関西ウォーカーとかで、『クリスマスラブホ特集!』とかやってますが、 あれ読むと凄いよね、なんだか。 なんつーか…最終的にはやることはひとつなんでしょうけども。 めちゃ楽しそう。 誰か俺とラブホ行きません? …どう書いても上手くまとまらん(まとまるわけねぇ(笑))

続きを読む

久々に記憶が

ちょっと飲み過ぎましたね。 すみません。 久々に記憶が飛んでます。 多分、イベント終了1時間分くらいが全くありません。うーむ。 どーも、ナッキーのMCに絡んでたっぽいし(苦笑) 楽しかったのかなぁ…よくわからんけど。 とにかく、飲むぞ、と思って行ったので目的は果たせましたが。 徐々に盛り上がるフロアが嬉しかったんでしょうねぇ。 途中まで、暴力的なまでに踊りまくる一人の男のおかげで 客がみんな引いちゃってたけど、

→ 実は、徐々に徐々に彼に近寄っていって、領地を狭めていって、 彼の活動を封じ込める壁になってました。 そのうち、他の客が前に出てきてくれたおかげで、 集団で彼を封じ込めることに成功したけど…一向に構うこと無い男。 えーと、ちょっとクレイジーっぽかった(なんかやってそうだった)ので、正直怖かった。 行動が本当に目に余ったので、途中切れ気味に蹴り入れたのはナイショです。
だんだん盛り上がってくれて。 いつの間にか、酒に飲まれてました… 反省。 28になってもやってることかわらんもんなぁ…まぁそれがいいところでもあるけどね。 楽しんでも、人に迷惑かけるようなことは控えましょう。 はい、俺もね(汗)

続きを読む

ようやく復活気味…

昨日は69tracksで飲み過ぎました。ふらふらしながら帰宅。疲れました。帰って布団に入って爆睡、今日は17時頃起床。気持ち悪い…しんどい…体汚い…ううう。なんて思ってる内にサッカーが始まり、最後まで見て。ふう、風呂にはいるか。

続きを読む

辛勝…北朝鮮強かった。(上手くはなかったが)

日本 2 – 1 北朝鮮 なんとか勝った…そんな感じ。 前半、いきなりFKで入れたときには、行けるかなーと思ったけど、 当たりは強いわ、厳しいわ、速いわ、と、韓国に似たサッカーは本当に嫌だった。 韓国代表のサッカーから、技術を引いて、体力を足したような感じかな。 これ見よがしに削ってきたしさ… いかにも、『日本人が嫌いなサッカー』そのものでしたな。 でもやっぱり、強かった。 北朝鮮に同点に追いつかれたときのシュートも、 正確で速く、強いシュートだった。 シュートは全般的に日本よりも正確で、鍛えられてるなぁ、という感じが伺えた。 韓国同様、気迫も感じられたしね。 日本はちょっと気圧されてた。 でもやっぱり、中村と高原が入って変わったかな。 2人には、他の選手が失いかけてた『意志』を感じたし。 そして大黒。 Jリーグでは活躍してたけど、代表に入ってどうか…いやいや。 本当に助けられた。 最終予選はまだ続く、これからも厳しいだろうけど、なんとかなるだろう。 日本代表に勝利を。

続きを読む

味覚に関してのアンケート

とりあえずご協力。

◆卵焼きを作る時に、調味料は何を入れますか?また、食べる時には何かをかけますか? ◆目玉焼きにかけるものは? ◆白いご飯に載せて食べたいものは? ◆その他、食にまつわる変な組み合わせ等のエピソード
卵焼きか…・実は自分ではほとんど作らないな。 でも作るとしたら、母親の卵焼きになりそう。 母親のは、少し砂糖が入った甘い卵焼き。具は葱かな。 目玉焼きには醤油ですな。 ソース、マヨネーズ、ケチャップ…なども理解できないことはないけど、 自分では断然、醤油。 塩胡椒、もあるけど、それは焼くときにかけるか。 白いご飯に載せて、か…まぁいろいろあるわけですけれども。 タラコ、すじこ、キムチ… しかしここで思い出した、ベスト1と言えば、いつぞや飛騨で食った、 朴葉味噌(ほうばみそ)。 これ、ヤバイっす。 変な組み合わせのエピソード… ないなぁ。 あんまり、奇特な食いかたとかしないしなぁ… ま、こんなとこで。

続きを読む