SRSS
Diaryにその日の日の出日の入時間を追加しました。 sun.incの応用、ということで。
Diaryにその日の日の出日の入時間を追加しました。 sun.incの応用、ということで。
サイトで試用中のapeboard+PHP に機能を追加しました。 具体的には、 ・携帯の閲覧に対応 ・親記事書き込みのRSS出力に対応 です。 まぁ以前CGI版で出来てたことが出来るようになったってだけですけど… 長いこと携帯でGUESTBOOKが見られない状態でしたので、 ようやく対応、と。 なお、リリース版はまだ作ってません(苦笑) とりあえず確認取れ次第、アップしておきます。
日の出日の入り計算用モジュールの正式版をリリースしておきます。 使用法に関しては、特に難しいことはないので、 同梱のサンプル用PHPを参照してください。 デフォルトの観測点は京都に設定されています。 必要に応じて変更してください。 (例:東京 139度44分40秒9 → 139.7447度) 日の出日の入計算用モジュール[v3.00] DOWNLOAD [SAMPLE] 今後の作業予定: ・月の出月の入に対応 ・惑星の出没に対応 ・月齢の計算に対応 ・緯度、経度を指定して計算できる拡張版の作成 など
moblog の投稿者が表示されないようになっててわかりにくかったので 表示されるようにしました。 自分で携帯でコメントしようと思ったけど ツッコミようがなかった(笑)
mt4imgr.cgi → 『IndividualAuthorDisp – 個別記事画面でのAuthor名表示』を『表示する』に変更 → 保存とりあえずメモ、ということで。
ここで宣言していた通り、 日の出日の入計算用のモジュールを設計しなおしました。 仕事用ということで、本片手に堂々と仕事中に設計、テスト。 幾分趣味的な好奇心があったことは認めますが…(苦笑) で、きちんと理論に基づいて忠実に作成した結果、 正確に表示できるようになりました。 若干の調整は必要だったけど、それも上手くいったみたい。 というわけでリリース…するつもりだったんだけど、 その前に実家に帰ってきちゃったので、できずじまい。残念。 今後、バージョンアップして、月の出入や月齢なんかも計算できるようになれれば、と。 商業的に販売してる人がいるせいか、 結構探しても見つからないんだよね…この手のモジュール。 絶対誰かひとりくらいは公開してるはずなんだが。 というわけで、そのうち公開しておきますので、 GPLまたはコモンライセンスに従ってご自由にご利用ください。 …といっても、それでここヒットする人なんてそうそういないから 結局世の中にはないも同然なんだけどね(苦笑)
日記のテンプレを少しいじって、 タイトルの横にアイコンが表示されるようにしてみました。 これは、このときの僕の気分… ではなくて、天気です。 紛らわしいですが(苦笑) あ、携帯の人は別に変わりませんね。 すみません。 まぁこんなのも面白いかな、と。
データのやりとり、複数の言語、などを扱ってるとどうしてもこれに頼らなくちゃならない。 例)&→& / " → " どこかに便利な一覧表など無いか…(英語はあるんですけどね)と思ってたら、 水無月ばけらさんという方が『HTML鳩丸倶楽部』というサイトでまとめてくれていた。 そういうわけでメモ代わりに。 HTML鳩丸倶楽部 http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/hatomaru.html HTML4 で使える文字実体参照 http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/reference/charref なお、この方、かなりアクセシビリティに厳格な方のようで、 HTMLの技法や健常者の勝手な文法解釈に対してかなり批判的な立場をとられてます。 ウェブデザイナーながら、個人的には、マジョリティ重視の世界で十分だと思うのですが… W3C勧告以上の部分に関しては読み上げブラウザ側の問題だと。 まぁそれでも、ブラウザの仕様を、デザインと勘違いして 利用する人が多いことには辟易してますけどね。 それでも、TABLEを使ったデザインだけは絶対止められないよなぁ… (極力CSSに切り替えたいとは思ってるけど…)
Extend(追記)の仕様を変更。 今まで、一旦別プログラムに渡して、別窓で開くという面倒なことをやってたんだけど、 なぜかタイトルが文字化けすることと、 別窓開くのが(自分でも)うっとおしくなってきたので、 表示・非表示切替の、いわゆるツリー式に変更しました。 思ったより使ってないし、 こっちの方が利便性も高いかな、と。 ひとめで全て見えるようにしたければ、 全てをbodyに書けばいいだけだしね。 というわけで、プチ変更。
バグ修正版です。 こまかーく色々とエラーがありまして、その辺りの修正。 ・レス投稿部分の修正 ・ヘッダーモジュールの取り扱いに関する部分の修正 ・boardini.inc の誤字修正 など DOWNLOAD [ apebphp b2.01: (34.3KB) ] Big Respect for 2apes.com!! 現在、複数のサイトで試用中なので、 そこからのフィードバックで今後も進めていこうかと。 というか、メール送信機能、早く実装したいなぁ…