Daily Bookmarks (2025-07-11)

昨日のはてなブックマークまとめ
2025/07/11 のブックマークまとめです。


エラー | ABEMA


批判も受ける大谷翔平の“異例なリハビリ登板” 米国内の疑問の声をド軍同僚は一刀両断「本当にめちゃくちゃ大変なんだ」

“実戦でリハビリをさせるという判断は当然だと思う。試合前に実戦形式の練習で投げていた頃は、事実上のダブルヘッダーを繰り返しているようなものだった”


大谷も着用、疑問殺到の球宴専用ユニ「酷い」 MLBが強いられた“仕様変更”

“今季から専用ユニホームの着用が廃止に。所属球団のユニホームでプレーする” あ、そうなんだ。でもその方がオールスターって感じするよね


「あの時助けていただいたミスドです…」もっちゅりんが続々終売のミスド。本業が伸び悩む「ダスキン」を新商品のヒット連発で支える”凄さ”

“単なる「商品開発・マーケティング」だけでなく「”客層を見極めた”商品開発と立地マーケティング」ができたからこそ、ミスタードーナツは何度も立ち上がることができた”


「あの時助けていただいたミスドです…」もっちゅりんが続々終売のミスド。本業が伸び悩む「ダスキン」を新商品のヒット連発で支える”凄さ”

“双方ともフランチャイズ経営者が多く、取引先として勝手知ったるミスドを、ダスキン代理店が「自分で経営してみたいなぁ……」と希望し、いつしか双方の経営者を兼ねるケースも多い”


ダルビッシュ有「269日ぶり」復帰登板までの知られざる舞台裏…開幕直前に起きた“異変”「代名詞の球種を失う可能性もあった」39歳目前の新境地(山田結軌)


家父長制の名残?PV稼ぎ?加害者が男性の場合ニュースの見出しに性別が記載されない『男消し構文』についての朝日新聞記事へ反響が集まる


東南アジアに詐欺パーク乱立、「中華暗黒ベルト」がヤバい!日本の年寄りを「顧客」と呼ぶ日本人「管理職」に直撃 【マライ・メントラインの世界はどうなる】ルポライターの安田峰俊氏に聞く② | JBpress (ジェイビープレス)

“厳重に封鎖された詐欺パークの中に商店や食堂、寮などがあって、1つの街のようになっている” すごい世界だ、、ビジネスの規模感が全然違う


なぜ参院選で「外国人敵視」の政党が人気を博しているのか?責任政党が受け止めるべき、いま日本人が抱く素朴な不満 【西田亮介の週刊時評】ラーメン1杯3000円、ビジホ2万円…日本社会に蔓延する恨みと嫉妬 | JBpress (ジェイビープレス)

“少数政党が少数政党に留まる限りにおいては具体的な法案や、ましてや予算を伴う法案の単独提出ができるわけではなく、あくまで民意の表出”


ロシアが日本に仕掛ける「見えない戦争」、シジミ・ホッキ漁獲規制が断ち切る北方領土・ロシア極東と日本の関係 【安木レポート】シジミ漁獲にかかる税は990倍、ホッキは何と1620倍に、困窮した漁民は兵士になる以外にない | JBpress (ジェイビープレス)

“ロシアが経済的にも社会的にも混乱すると、ロシア極東の住民は裏切って日本に寝返るかもしれない。ロシア連邦政府は、辺境の民を信用していない”


物価は上がるのに景気が冷えるのはなぜか?インフレでも財布の紐を緩めない日本人と日本経済に必要な「高圧経済」 【著者に聞く】『新型インフレ』の永濱利廣が語る、節約一辺倒のデフレマインドから脱却するには | JBpress (ジェイビープレス)

“日本のように確定申告なし、年末調整のみで所得控除額が確定する国の方が稀”


だから升田幸三は「伝説」になった、屈指の棋力持ちながら微かな衰えを察知し引退、その後も輝き続けた「革命児」 【連載】「あの人」の引き際――先人はそのとき何を思ったか(10) | JBpress (ジェイビープレス)

“升田は、体も金も肩書もすべて「借り物」であると20年ほど前に気づいた、と晩年語っている。そして、借り物でないのは個性のみと説いている”


将棋界と囲碁界の共通点と相違点とは?主な収入源、団体の運営、棋士への待遇、決定的な違いは「順位戦制度」の有無 | JBpress (ジェイビープレス)


6連敗のド軍に「忍び寄る」更なる“困難” 球界OBが指摘した明らかな弱点

データに蓄積疲労によるパフォーマンス低下は織り込まれていなさそうだからなあ、、


参政党のデマ・奇行一覧|hako


参政党のデマ・奇行一覧(解説編)|hako


「近所の中学生と文通中」と明かした所ジョージ、「カンペは絶対に見ない」「大江健三郎氏も太鼓判」など、独特な“すごさ”に迫ってみた

唯一無二


Powered by はてなブックマーク