そんな経験は一度も無いんですが、夢って不思議ですね。
部屋に入ると本棚が倒れ中身が床に散乱し、机の引き出しも全部出されまるで引っ越し準備をしているかのよう。一瞬何のことかわからなかったけれど、我に返って部屋に置いていた現金を探したが見つからなかった。机のスライド棚の奥に隠していたへそくりも見事に空。状況から考えて空き巣に入られたんだ……ということでものすごくショックを受け、なぜか今は大手ビール会社に就職した元居酒屋バイト(大学時代は新聞サークル所属)が取材に来て、写真を撮らせてくれだのペンを落としただの言うのをなだめつつ、冷静に部屋を眺めてみたらこれ、実家にあった元自分の部屋だ。。
小さい頃は兄妹で使っていて、妹が自分の部屋(といっても母の作業場と共有だったけど)をもらってからは僕1人の部屋になり、今はただの和室になってて客用のベッドが置かれているだけの6畳間。今は本棚も机もないので、当然今見ている光景は現実ではなく、その時点でああこれ夢なんじゃねえのと思って安心したのだけれど、直に目を覚ましてもブルーな感情はしばらく消えず、悶々としたのでした。
なんなんだろうなー
実家にいたときも今も部屋に大金なんか置かないし、そもそも我が家に金目のものなんかないので、「有り金全部盗まれた」という状況事態が起こりえないんだけど、夢だと起こる。何か映画とかTVドラマとかで見たのが記憶に残ってて、組み合わされたみたいなことなのかな。不思議。
【今日の夢】空き巣に入られて有り金全部盗まれる(2020/07/06)
