Tumblr 10年




「Tumblr 10年について」的な話をotsuneさんがしてるのを見掛けて、そうなのかーと思って見返してみたら僕がTumblrを始めたのは2008年10月25日のことでした。ちょうど10年前ですね。

Tumblrを始めてみました。(Firefoxで良い拡張を見つけたので) | mutter

この時点で既に「超遅ればせながら」と書いていて、過去のツイートやメールを検索してみるに、僕の周りで盛り上がり始めたのはその前年、2007年の7月くらいなのかなと思われます。Tumblrのサービス開始は2007年3月1日だということなので、Tumblr自体はサービス開始からおよそ11年半、僕が利用するようになってからおおよそ10年てことになるようです。もうそんなに経ちましたか。

Tumblr – Wikipedia

その間に社名が変わり、米Yahoo!に買収され、創業者が辞め、環境も随分変わりましたね。


僕が熱心に使っていたのは2008年から2015年くらいまで。当時からテキストやリンクのリブログも活発に行われていましたが、僕は画像専門で気に入った画像をポストまたはリブログしていくというスタイルでした。マイクロブログと言うよりは画像アーカイブって感じ。中にはアダルトな画像もあったけれど、基本的には美しいものを選んでいたような記憶があります。生々しいのはちょっと。あとは犬とか猫とか自然風景とか。そのためにロシア語わからんのにロシア語サイトを掘ったりとかしてたなあ。



そんでなんか思うことありますか


思うことかー。

Tumblrがあったことで、ネット上の色んな情報が掘り起こされたって言う側面はあったかなー。マイクロブログ、単に切り抜きの羅列とも言うけれど、特に深いこと考えずにどんどん流して読む方も暇な時に適当に流して読むという、Twitterなんか比じゃないくらい消費ありきのすげーストリームなわけで、そのカオスをカオスとして流すというのがTumblrらしくて良かったな。良くも悪くも。だからこそ今回みたいに検閲が入ることに、ユーザーは神経質になるんですよね。わかる(達観)

人間が生活してるんだからゴミは世界中で出てるし捨てられてるわけで、そういうゴミ箱みたいな場所が一箇所くらいあっても良いじゃないですか、見るも見ないもユーザー次第って言う場所がと思うんだけど、なかなか良識に照らすと難しいんだろうね。そもそもゴミかどうかを決めるのも拾う人次第なんだしさ。もちろんだから治外法権、みたいな理屈が通るわけないだろってのは解ってるんですけど。今ちょっと久々に見返したらタグ「fetishism」を付けてた画像がちょろちょろ消されてて笑った。そういうことなのね。

僕は今はもう熱心なユーザーではないので、今いるユーザーが路頭に迷っても特に思うことはないんですけど、なんとなーく案外このままじんわり続くんじゃねえかなと思ったりします。公序良俗に反するものが時々消されたり、誤爆受けて消されたりするけど、ちゃんと検閲してますよアピールをしながらグレーは合法みたいな感じでいくんじゃないかと。Tumblrを創ったデイヴィッド・カープは辞めちゃったけど、そういう気概は今もあるんじゃないかな。


米Yahoo!があんなんだし、Tumblrも再スピンアウトしたりして。でも買収額11億だったからなあ。