1年間とりあえず走り続けてみた(初めてハーフマラソンの距離を走った)



相変わらず淡々と走っていますが、なんとなく、

「俺どれくらいまで走れるんだろう?」

と気になったので走ってみました。

行けるところまで行こうと思ったのだけどさすがに体力が持たず、ギリギリで20km越え(途中でハーフを目標にした)。タイムは2時間5分。正直こんなんでフルマラソン走れるのかよ…と不安になりましたけど、でも20kmだけを考えたら何とか走れるもんですね。




走り始めてから今までの1年間

今のようなペースで走り始めたのは去年の8月から。
ちょうど去年の7月にiPhoneを買ってたので同時にRunKeeperで記録を取る事も始めました。そのRunKeeperからデータを持ってきて、走行距離と平均ペースの推移をグラフにするとこんな感じ。


自分としては、

  • 以前に比べて速いペースを楽に走れるようになった
  • 長い距離を走っても以前ほど疲れなくなった

と思っていたのですけどグラフで見る限りは、距離は去年の9月くらいから変わっていないし、ペースも去年の10月くらいからさほど変わっていません。あら。そんなに成長してなかったのね。そうか…

別にタイムを縮めることを意識して走っているわけではないので、タイムが出ていなくても当然なのですけど、ペースが速くなると同じ距離を短い時間で走れることになり、限られた時間の中で走れる距離が伸びることになります。例え20km走る体力があったとしても、毎日毎日仕事終わって夕ご飯食べたあと2時間走り込むのは無理なので…使えたとして1時間。6分/km(フルマラソンで4時間強)なら10kmまで。5分/km(フルマラソンでサブ4達成できるくらいのペース)なら12km、4分/km(フルマラソンでサブ3達成できるくらいのペース)なら15kmまで走れるわけで…ある程度のペースで走れるのも必要だなぁと最近は思います。平均のペースはいま5分半/kmくらい。これをいきなり5分/kmで走ろうと思っても心肺能力が全然付いていけない(苦笑)3kmくらいなら行けるんですけどねー。これがスピード持久力ってやつか…



中長距離のトレーニング法?

10,000mのトレーニング方法なんかを見てみると、

  1. 目標距離を走りきれる基礎持久力を身につける(ペースはゆっくりでいい)
  2. きついが何とか維持できるペースで目標距離を走るペース走でスピード持久力を付ける

と言った手順になり、今はなんとか第1段階を進んでるくらいかなぁ。第2段階では心肺機能を鍛えるためインターバルトレーニング(400mの繋ぎジョグを挟みながらの1,000m×10とか)も織り交ぜるみたいな感じみたい。うひー。きつい。まぁそこまでマジでやる必要は無いっちゃ無いんですけども。元はダイエットだったんだし。ただまぁ、どうせ走るなら色んなことを考えて走った方が楽しいんで、そういう方向のことも少し考えながら走っていこうかなぁと思ってます。昔は長距離大嫌いだったのに、変わるもんだ。うん。

引き続き、フルマラソンを楽しんで走れるようになる日を楽しみにしながら、淡々と走り続けたいと思います。ええ。



おまけ:膝の古傷

あ、そういえば、長距離を走ると古傷の膝に負担が掛かるんじゃ…と心配していたんだけど、体重減(最大で15kgくらい減ってる)と筋肉増強(体脂肪率20%→15%くらい)のおかげかむしろ今は調子良いです。雨降ってむずむずするような感覚も最近は全くないし。別にメス入れたわけでもないんだし、過保護にするよりも適度な運動をしていく方が体には良さそうですね。痩せて実感するけど、体重増えると体しんどいからなぁ…