
全体的に見やすくなって良い感じ。タイトルに実体参照がそのまま表示されちゃう問題もなくなってる。
見やすいのは(例えばasahi.comと比べて)コンテンツや広告量が少ないからだとも言えるけど、関連記事が豊富に表示されたり、Yahoo!Japan(というかOverture)を全面的に採用してサイト内検索を全部任せたり、広告だけではなくキーワードを表示したりと、地味に色々やってる様子。
トピックパスの構成とか、細かいナビゲーションとかも良い仕事してるのでこれは参考になりそう。
…というようなコメントをはてブで付けたかったんだけど、自社サイトのお知らせは記事にしないようなので(せめて1つパーマリンクがあるだけで良いのに)書いておく。