若槻なのか、事務所なのかわからんけど。
コメント欄をなくしてしまいました。
ここがコミュニケーションの場だったので、すごく悩みました。
しかし私のblogは個人名を出したりします。
たまに毒ヅキマス。
そーゆー文章を
『またテキトーな事言ってるな?』
ぐらいに、ゆるく読んで頂きたくてコメント欄を
なくすという判断になりました。
コメント欄て、こう…盛り上がってるブログにとっては難しいと思うんだよね。
無視するわけにはいかないけど、かといってきめ細かく管理するのも難しい。
特に有名人だったら、いちいち全部にレスしてられないし、
ちょっとした言動で、記事に関係ないことまで色々始まりそう。
記事じゃなく、コメント欄が勝手に炎上したりね。
そういう意味で、テキトーなことをテキトーに書きたいからコメント欄を閉じる、
っていう発想はブロガーとしてごく自然で、好感持てるなーと。
なかなかその辺きちんと割り切れる人って多くないよね、と。
特に、何らかのマーケティングも兼ねてる場合は。
その辺りはその次のエントリでも。
けど本当悩みましたよ。
コメント欄って、必ず読んで反応みていたから。
けどやっぱ
コメント欄を気にして自分が書きたい事を抑えるのは私には出来ません。
自分の書きたい事、思った事、感じた事を書きたいです。
それを他の人が見たら不愉快かもしれない。
非常識と感じるかもしれない。
けど、それが若槻千夏なんす。
いやーうん。
それで良いんじゃないだろうかね。
最初っから、
一般人のリアクションなんかノイズだというような立場でいる人もいるけど、
(ディレクターとかね)
それとは別に、ノイズじゃなくてもやっぱり、
自分の書くことに影響を与えるってのはあるよね。
このブログはあんまりその辺気にせず書けるけど、
mixiなんかの場合、僕でもその辺ちょっと思うよ。
偶然かどうか分からんけど、
ちょっともの知ってる人達の対応より、ずっと良いと思うなぁ。
後はトラックバック有効にしてくれたら文句なしなんだがなぁ…
まぁそれも、同じ理由でダメか。
そうですねぇ。
となると、メディアとしてのブログじゃなくて、ツールとしてのブログかなぁ。
まぁそれもありだと思うよ。実際の話。
ブログ使ってるからって、
コミュニケーションしなくちゃいけないわけでもないしな。