タグ: アニメ
いばった奴はきらいだぜー
確か「ストッパー毒島」の中で毒島が口ずさんでたんですよね。 違ったっけ?(全巻探したけど見つけられなかった) そんなに大きなコマじゃないとこの、ほんのちょっとした鼻歌みたいなセリフなんだけどたまに思い出して妙に気になる。
ペパロニみたいな女の子が好きだっていう話【ガールズ&パンツァー】
男性陣はみんな興味がありつつも歳を取るとなかなか話題にしづらくなる、それが好みの話。いや話題にしづらいと言えば男女関係ないか。女性陣だって同じですよね。配偶者がいる状況で安易に「私の好みはこんな人」とか言って、それが配偶者の性格(または容姿)と違った場合に、なんか微妙な空気にあること請け合い。例えば胸の大きさとか、顔の系統とか、スタイルとかね。
【ゆるキャン△】 女の子として好きなタイプはリンちゃんだけど結婚したいのは恵那ちゃんだと思うんだよ
異世界転生ものはもう(いいです)
主人公が異世界に転生して大活躍するいわゆる「異世界転生もの」がラノベで流行ってどれぐらいになるのか詳しくは知りませんが、なんとなくそういうのがあるらしいなー流行ってるらしいなーでもまあラノベあんまり買わないし縁ないよなーと思っていたら、今期見ているアニメ3作品がどれも異世界転生ものでした。そんなにか。
【読んでみた】「ガールズ&パンツァー」コミカライズ
アニメ「ガールズ&パンツァー」(以下「ガルパン」)の劇場版の第1話がAmazonプライムで見られるようになっていたので視聴。ガルパンてすごい人気だったけどでも実はアニメは1期しかやってないし、それ以外にOVA、劇場版、そして今やってる劇場版新シリーズである「最終章」(1話・2話)しかないんだよなあ、制作に手間掛かるのはわかるけれど、2期3期とアニメやっても良いし、合間に劇場版やってもいいし、もっと展開出来るだろうに惜しいなあ……そんなこと思ってたんですけど、「コミカライズ」っていうのをすっかりまるっと忘れてた。そうだ、アニメオリジナルからのそういう展開ってアリでしたね。
ガールズ&パンツァー OVA DVDも買っちゃいました。
アニメ本編のDVDは輸入版で安く買ったんですが、 ガールズ&パンツァーDVDを買っちゃいました | mutter そのOVAも輸入盤で買っちゃいました。これ本来はセル版DVDの各巻にそれぞれ特典として付いているやつで(例えば1巻の特典が「ウォーター・ウォー!」)、輸入版にはもちろん付いていませんでした。で、それが1枚にまとまってるってのがこれ。 商品情報とレビューを読む限り、
- 国内版に比べて再生速度が若干速い
- パソコンでしか見られない
ガールズ&パンツァーDVDを買っちゃいました
半年くらい前にアニメ「ガールズ&パンツァー」がAmazonプライムで無料で見られることに気付いて、見て、ハマってしまって。劇場版も見たしOVAも見たし、と言ってもその後始まった新劇場版シリーズはまだ見てないんだけど、いやあ面白いなあと。結構何度か繰り返し見てたんですが、新劇場版シリーズの販促が終わったのかAmazonプライムでも有料になってしまってそれじゃあまあ買うかと。
「買うか」と言ったって日本のアニメDVDってクッソ高いんですよね……
ガールズ&パンツァーのBlu-ray Boxって……20,000円以上するんですよ。
さすがにそれは出せないなあと思っていたら、「輸入盤」って言う選択肢があるらしいです。
これ。
「正規版」がOVA付きで4枚セットなのに対して「輸入盤」は本編のみで2枚。値段は3,000円弱。画質を圧縮して安くなってるとは言え値段は1/8。マジか。問題は音声や字幕、リージョンだけど、僕の場合パソコンで再生するので全く問題なし。Media Player Classicなら音声や字幕の切り替えもすぐ出来るし。
というわけで、いつでも見れるようになりました。
DVDだと頭出しも出来るしいいよねえ。
ていうか、国内盤ももうちょっと安く出来ないもんかなあ……
ちなみに
やっぱなんだかんだ秋山殿が一番可愛いと思うんですよねえ。「ゆるキャン△」ですごい幸せになれた
今さらながら「ガールズ&パンツァー」を見た
※ただいまAmazonプライム・ビデオにて、アニメシリーズ、OVA、劇場版が配信中です。プライム会員なら追加料金無しで視聴可能!お早めに。名前は聞いたことがあったけれど、本編を見たことはおろかどんなアニメかも知らなかった「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)。ふとしたきっかけで見ることになって、見始めたら最終的にアニメ全12話、OVA、劇場版まで全部見ちゃいました。今現在は映画で「ガールズ&パンツァー 最終章」が上映されているらしく、下手するとそれも見に行ってしまいそうな勢い。ていうか、映画館で上映されてるのに全6話って何。1話47分、全6話だったらそれ要するに1クールってことですよね……2期でやってくれたら見やすかったのに……(でも映画の方が収益性は高そう)