【小ネタ】 Firefoxでinputに複数行を入力「しない」ためには

ブログを書くときに、テキストエディタなんかで書いていて、タイトルも一緒に書いて、
一緒くたにコピーして貼り付ける→投稿ってやってることが多いんですけれども。

他のブラウザでやると、inputには1行しかはいらないので自動的に先頭行のタイトルだけが残り、
そのまま本文にもコピーしてタイトル削ればおkという感じになります。
コピーが1回で済んで大層楽だったんですが、いつの頃からFirefoxだと複数行入力されてしまって、
まずタイトルをコピーしてペースト、次に本文をコピーしてペースト…みたいになって面倒くさい。

きっと便利機能なんだろうけど僕には不要なのでオフにしたい…と思っておりましたら、
「複数行ペーストできるようにする」tipsがあって、そうかこれを逆にやれば良いんですね、
ということで、無事に1行だけにすることが出来ました、というお話。


ごめん、前文が長すぎてしかも殆ど内容書いてしまった。


…参考にさせていただいたのはこちらのエントリ。

Input boxに複数行をコピー – Nihongo PC
Firefoxを使っていて、GoogleやGoogle MapのInput boxにデータをコピー&ペーストする場合、データが複数行だとペーストできるデータは1行だけになってしまいます。

これをコピーした複数行データそのままペーストできる設定が紹介されていました。


ここでは複数行ペーストできるようにするやり方が紹介されています。
やり方は、以下の通り。

  1. Location barから ”about:config” と入力
  2. Findから “editor.singleLine.pasteNewlines” という設定項目を検索
  3. 設定項目をダブルクリックし、値を ”2” に設定。

実際に見てみたところ、僕の環境でのこの設定はデフォルトで「2」に設定され、
状態には「初期設定値」と表示されていました。
詳しく調べていませんが、いずれかのバージョンアップで、
「2」がデフォルトに変更になったのかもしれませんね。


上記エントリとは逆に、1行だけペーストできるようにするには、この設定を「1」にすればおk。
つまり、

  1. Location barから ”about:config” と入力
  2. Findから “editor.singleLine.pasteNewlines” という設定項目を検索
  3. 設定項目をダブルクリックし、値を ”1” に設定。

ブラウザの再起動をする必要なく、設定完了後からペーストできるようになっています。


僕と似たようなことを感じる人がどれだけいるかわかりませんが、
(多かったらもっと話題になってるでしょうし、困る人はあんまりいないのかも)
もしお困りでしたら参考にしてみてくださいませ。



追記(22:40)

もう少しきちんと調べたら、もう少しきちんとした情報がありました。
設定できる数字によって色々と挙動が変わるみたいです。

複数行を1行にまとめて貼り付け – えむもじら
拡張あれこれ-MEMO(元記事)で紹介されていた、1行テキストボックスに複数行を1行にまとめて貼り付けできる設定は便利そうです。

設定値と挙動の部分を抜き出すと、こんな感じ。

  1. 改行も含めてそのまま貼り付ける
  2. 最初の行だけを貼り付ける【Firefox 2までのデフォルト】
  3. 改行をスペースに置き換える【Firefox 3でのデフォルト】
  4. 改行を削除する
  5. 改行をコンマに置き換える
  6. 改行とその前後の空白を削除する

なるほど。

ただ複数行か否か、ということだけではなくて、
コンマで切ったり、改行を削除したりも出来るわけですね。
まぁいちいち設定を切り替えるのも面倒なんで、そんなに併用したりしないかもしれませんが。
アドオンで切り替えて貼り付けられると良いんですけどね。


ざっくり見た感じではなさげ。

Mozilla Japan – Firefox 用アドオン – 拡張機能 – フォーム入力&データのコピー