2.0 Generator

今、IT業界では、『WEB2.0』という言葉が流行しています。
まぁむしろそんなこと言って騒いでるのは一部の人と、よく分かってない人という気がしますが。
当たり前ですけど、どこかで仕様が決められてるわけではなく、
何となくの概念、雰囲気を指す言葉です。
もちろん、Ajaxとか、使われてる技術が基準にはなってますけどね。


ところで、もし○○が[2.0]になったらどうなるだろうか?
というシミュレータがあります。

2.0 Generator


うむ。早速、自分で試してみましたよ。

is1.0からis2.0
[is1.0]ときには、ビジョンを持たないisをしてしまう
    ↓
[is2.0]自分のビジョンに合わないisはあり得ない

[is1.0]2004年、初めてネットだけで成立するisが誕生する
    ↓
[is2.0]2014年、すべてのisはネットでのみ存在する

[is1.0]ビジネスとisは完全に別物だ
    ↓
[is2.0]すべてのisはビジネスにつながる

[is1.0]本のしおりとしてisを使ったことがある
    ↓
[is2.0]isのタグ付けには一家言ある。他人のタグの付け方に時々腹が立つ

[is1.0]小泉政権は国民のis格差を拡大させている
    ↓
[is2.0]この国のisの8割を、エスタブリッシュメント層が独占している

[is1.0]同時にできるisは1つだけだ
    ↓
[is2.0]同時に2つ以上こなしてこそisだ

[is1.0]会社の上司にisをするのは野暮だ
    ↓
[is2.0]会社の上司とisの未来について熱く語ってしまう

[is1.0]isのために人生をかける生き方もありだ
    ↓
[is2.0]isだけの人生はリスクが大きすぎる

[is1.0]会社でネット見てばかりの先輩がブログにisについて書いてて痛かった
    ↓
[is2.0]会社の上司がis2.0とか言ってて「意味わかってんのかな」と思う

[is1.0]isと仕事のどちらをとるかと問われると困る
    ↓
[is2.0]isと仕事のどちらをとるかと問われて即決できる
おおお、なんか進化してる気がする!
そして現代基準ぽい!

あ、幻想ですか。そうですか。
Web2.0が全てを解決する、ってのと同じくらいの幻想ですね。
そうですね。