思うことを書く。

僕もいつも思っていて、気をつけ、また危機感を持っていることと同じことを、
『ダーリン』がほぼ日で言っていた。


今日のような、つまり「8月15日終戦記念日」のような、
特別な日には、この『今日のダーリン』を書くのが難しい。

「思うことを書く」のではなく、
「書くために思う」なんてことをしそうになるからだ。
自分のこころで思っていることが探り当てられないで、
どこかで仕入れたような、
先生にほめられそうなことを書いてしまう。
そういうことが、いちばん起こりやすいのが
8月15日のような特別の日なのだと思う。


そうなのだ。ものすごく難しい。
きちんと、書き表せてるように見えてしまうが、
自分ではかけ離れているという印象も同時に持つ。

僕の場合で言えば、
多くの人の意見で、既に決まっているというようなこと、
例えば『戦争はいけないことだ』というようなことを前にして、
何かを書かなければ、と思う、そこで、書くことを考えてしまう、
すると、書くことを思うと、道筋が二つしかないように見えてしまう、
戦争はいけない、と書くか、そうでもない、と書くか、
要するに世論を肯定するか、否定するか、どちらかに自分を同化させてしまう。
自分は自分の思いがあって成り立つはずなのに、
世論なしでは、自分の思いが成り立たなくなってしまう、
それはきっと僕ではないし、書く言葉に対しても責任を感じられない。


結局ね、
上手くいえないんだよ。
もう最初から、絶対的に自由じゃない。
思うことを手のひらの上に乗せて、
回しながら書いていくことが『書くこと』だと思うのだけど、
今日みたいな日のことは、手に乗りきらないんだよ。

これが例えば、アメリカ同時多発テロのことならまだ書ける。
でもそれって、あまりに他人事だからね。
アメリカ人が、原爆を平気で肯定しちゃうのも、あまりに他人事だから。
人を殺すための『必要』なんてあるわけがない。


昔はそれでも、無理矢理、感想を書いてしまうこともあったんだ。
俺はこう思う、みたいな、ね。
でも、世の中はそんなに簡単には切り取れないよ。
だから、最近は、書けないことを感じることが出来るようになったと思う。
それを書ききるには、時間と知識と、覚悟が必要なんだ。