初音ミクの件(著作権関係の話はまた後で)

初音ミクの話題はなんとなく、でも意識的に避けてきたんだけど。
ちょっと色々起きてます。

少し情報を集めて書きたいこともまとまったんだけど、
それについてはまた今度。
音楽の話ね。


初音ミクというのは、
YAMAHAの技術を使ってクリプトン・フューチャー・メディア社が開発した“VOCALOID”。

クリプトン | CV01 初音ミク

VOCALOIDというのは言ってみれば機械に歌わせることが出来るソフトウェア、かな?
初音ミクが注目されたのは、もちろんニコニコ動画が引き金ではあったんだけど、
どうやら技術的に複雑なことが色々出来るようになって、
より綺麗に歌わせることが出来るようになったから…みたい。
(VOCALOID自体は以前からある)


で、ニコニコ動画内で大きな反響を呼んだのがこちら、『みくみくにしてあげる♪』。
作詞作曲は、ika氏。


YouTube版も貼っておきますね。




で、これから火がついて色んな既存の歌を初音ミクに歌わせたり、
自分でオリジナルの歌を書いて歌わせたりする人が急増したわけです。

個人的には、これが好きです。



周りにDJがたくさんいて、曲を書く人も結構たくさんいて、
中にはリリースする人もいたりするんで、
そういう活動をしてる人と一般ピープルがこういう形で地続きに見えるような、
そんな光景を僕は結構感慨深く見てたんですけど、
でもなんてかなー…やっぱり限界もあってね。


これはIT系でありかつWebで音楽やってる多くの人にも共通してることなんだけど、
曲がね、圧倒的に打ち込みオンリーの曲なのね。
確かに今世の中にあふれてる曲でそういう曲が多いのかもしれないけど、
1曲、2曲はいいけど、全体として見てしまうと僕なんかは軽く疲労感を感じる。

どれもこれも同じとはさすがに思わないし、それぞれに良い部分もあるんだけど、
好みのど真ん中ではないって言うのがまずあるし、んでもってさすがに飽きる。


アニメの曲とか、ゲームの曲ばかりじゃなくて、
たとえば、SOULとかHIPHOPなんかを持ってきてサンプリングして入れるとか、
もちろん生音ギター入れるとか(弾いてみたの人に依頼するとか)、
なんだろう…そういう、ガチンコで音楽にぶつかる感覚のものが少ない。無いとは言わないけど。


きっとVOCALOIDっていうソフトウェアの性格が、
打ち込み的な音楽を好きな人たちや、そういう活動をしてきた人たちに近くて、
音楽的にも親和性が高いからこうなっているんだと思うんだけど、
展開としては、んーと、もう少し異端な、
音楽的に言うともう少し広い海に出ても良いんじゃないかと思って。

実際にものすごく高度に調整された初音ミクのボーカルを聴いてると、
(僕ら簡単に聴いてるけど、これかなり面倒らしいよ)
他のジャンルに投げ入れてみたいと思ったりするんだけど、悲しいかな技術がない。
友達のJAZZバンドのバックボーカルに初音ミク入れてリリースしたいとか思っても、
いやJAZZバンドは何とかなるけど技術がない。んー…。


オリジナルで曲リリースしてる人の中には、
実名で活動してる人もいるんじゃないかと言われてるけど、
(あくまで推測。依然としてみなさん覆面だし)
実際に活動してる人たちからは何のリアクションもないわけだし、
僕の友人でそんなこと口にしてる人も別にいない。


もちろん声や技術にアーティストとしてそそられるモノがないってことなんだろうけど、
それなら初音ミクfeaturingの企画として、コンピレーションで出すってのもありかな、とか。
クリプトンにはそのノウハウはないかもしれないけど、
そういう系統に強いインディレーベルなんかと組んでみたら面白そうじゃないか?

…何でメジャーじゃないかって言うと、初音ミク中心に考えそうだから。
醸成されている初音ミクのイメージを追うものが欲しいわけじゃないし、
それに企画立ち上げてリリースまで制作期間考えると3ヶ月は掛かる。
(コンピならもっと短くても済む…か?)
そのときにVOCALOIDがまだブームになってるかなんてわからないし、多分動けないと思う。

その点インディ系なら低予算で初期ロットも少なめで良いくらいの感じで、
素早くリリースするのは出来るんじゃないかな。
音源さえ出来れば1ヶ月あればアナログさえ十分切れるくらいだし、
CDやダウンロード販売ならもっと早い。


それなら…企画を出すくらいなら僕にも出来るかもな…
通す自信は全くないけどなw
(JET SETには合わない気がする…)

ABCDEFG*RECORDとかどうかなぁ…