ダイナミックディスクをベーシックディスクに変換する

OSをWindows XPからWindows 7に変更することになって初めて知ったのですけど、あるバージョンのWindowsでダイナミックディスクに変換したHDDは、違うバージョンのWindowsではアクセスできないんですね。どんなエラーが出ているかは「コントロール パネル > 管理ツール > コンピュータの管理」で確認出来ます。エラー表示には2種類あって、「異形式」と表示される場合にはWindowsの機能で現在のOSで使えるダイナミックディスクに変換することが出来ます。一方、「無効」と表示されている場合にはWindowsの機能では復旧できません。

というわけで、復旧するにはこれを使います。

TestDisk

この情報はこちらの記事に教えていただきました。

OSSはアルミニウムの翼で飛ぶ: Windows7 無効になったダイナミックディスクを復旧する

処理はコマンドプロンプト調のUIで行われるのでハードル高く感じる人もいるかも知れませんが、上の記事では画像付きでとても詳しく解説してくれているので、それに従って作業を行えばダイナミックディスクをデータ維持したままでベーシックディスクに変換し、正常にアクセスすることができるようになります。
(アクセスできない場合にはPCを再起動でOK)

良かった…いろいろとデータを分散していたので助かりました。


本日の教訓

ダイナミックデ

柔軟性のない仕様はダメよねー