pixivの変化をalexaで見てみる

徐々に話題に上らなくなりつつある「pixiv問題」ですが、ユーザーの間では「若者のpixiv離れ」も着々と進行しているらしく、
  • 目に見えてユーザー数が減ってるのがわかる
  • みんな次どこを本拠地にするの?
なんていうのもちらほら見かけます。

ただまぁpixivというのはいわゆるSNSであって、アクティブかそうでないかという感想は自分の観測範囲を眺めた感想でしかないので、一応は客観的なデータもあった方が良いかなぁということで何かデータを。あんまし信頼できるとは言い難いけど、それ以上のツールもあんまり無いのでalexaで諸々のデータを見てみます。

Traffic Rank

alexaで集計しているサイト群における相対的な順位。


基本的には上下を繰り返す不安定なグラフになっていますが、8月以降は本来山の部分で伸びていないことがわかります。


Pageviews

サイトのページビュー。


同じく不安定なグラフではありますが、8月以降明らかに落ち込んでいます。


Pageviews/User

訪問者1人当たりのページビュー。


ページビューほどではありませんが、こちらも8月以降若干減少しています。


Time on Site

訪問者1人当たりのサイト滞在時間。


緩やかな現象が見られます。


Search %

訪問者にしめる、検索サイトからの割合。


8月以降増加しています。それまで平均15%程度だったものが、23%程度まで上昇。



「考察」みたいな

まずページビューが減少しています。alexaのページビューはalexaが集計しているサイト全体のページビューに対する相対値なので、具体的にページビューがどれくらい減少しているかはわかりませんが、仮にサイト全体のページビューが大きく変わっていないとすると、ざっくり15%程度の減少。

ただしページビューの中には、騒動を聞きつけてやってきたpixivユーザーではない訪問者もかなりの数いるでしょう。それを含めての15%減少なので本当はもっと減っているはず。それがわかるのが、検索サイトの割合と、訪問者1人当たりのページビューです。8月以降検索サイト経由のアクセスが伸びているのはTwitterやブログなどを通して話題になったからでしょうし、訪問者1人当たりのページビューが減っているのは、例えば騒動に対するコメントだけを読んで帰る人が大勢いたからでしょう。

検索エンジンの影響を除いたユーザー数の変化を計算してみると微減(1%程度)ということになりますが…
  • PV: 0.35 → 0.275
  • PV/u: 35 → 25
  • u: 0.01 → 0.011
    • u = PV / PV/u
  • search: 15% → 23%
  • 実u: 0.0085 → 0.00847
「一見さん」の訪問は検索エンジン経由だけではないので、もうちょっと減ってるんじゃないかなぁとも思いますが、それは客観的でも何でもないか。alexaのデータだけでは限界。


あとこういうコンテンツ型SNSの場合、ページビューだけが活発な利用を裏付ける数字じゃない(投稿数とかコメント数とか)ので、そういうのを含めた数字がpixivから出てこないと客観的に判断するのは難しいかなー。決算とかで出してくれると有り難いんですけど、pixivって決算なんかないか。上場企業じゃないし。



とりあえず現状はまだ、「緩やかに死んでるmixi」よりはマシって気もするので、
なんとか頑張って立て直して欲しいですね。