久しぶりにnanacoをチャージしてみた

リリース直後は頻繁に利用していたものの、チャージが面倒になった上に今年の3月で700ポイントが失効してしまったのに気付かなくてすっかり使うのを止めていたnanacoなのだけど、なんとなく久しぶりにチャージしてみた。やっぱり使用の頻度を管理できるし、小銭のやりとりを気にしなくて済むし。最も頻繁に利用するコンビニがセブンイレブンであるのは変わりないので。


うん、チャージはやっぱり面倒だけどでも便利だねー。手軽だし。再確認した。



セブンイレブンでは10月からEdyも使えるようになるらしいので、nanacoを今後もずっと使っていくかどうかは微妙な話ではあるけれども、やっぱり何らかの電子マネーは使っていこうかなーと思い直しました。はい。

セブン&アイ・ホールディングスとビットワレットは6月9日、全国のセブン-イレブン1万2323店舗(5月現在)で電子マネー「Edy」を導入すると発表した。10月以降、セブン-イレブン店頭でEdyによる支払いとチャージ(入金)が可能になる。

 セブン&アイ・ホールディングスでは、同社系列のセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー(食品売り場など)で利用できる独自電子マネー「nanaco」を運営している※。セブン-イレブンではnanacoのほか、JCBなどが中心となって進めているFeliCaクレジット決済「QUICPay」を導入しており、Edyはセブン-イレブンで利用できる3番目のFeliCa決済方式ということになる。