台風って昔に比べて減りましたよね。

なんか昔はもっと大きな数字まで出現してたような気がしてたんだけど、
あんまり深いこと考えずに、『きっとなにか気象変動が起きているに違いない』
なんて思ってたんですけど。
どうやらそういうことではなくて、気象庁が観測手法を変更した影響みたい。


YOMIURI ON-LINE / サイエンス:お天気キャスター森田さん、台風観測法見直しを訴え
1990年代以降、中心気圧の低い強い台風が、80年代に比べて減ったのは、気象庁の観測手法の変更に原因があることが、お天気キャスターの森田正光さんらの分析でわかった。

 台風を実際より弱く伝えることは、データの信頼性を揺るがすだけでなく、被害を広げる懸念もある。森田さんは15日から東京都内で始まる日本気象学会で発表し、手法の見直しを訴える。
>> 記事を読む


あ、違うか、正確には、台風の数ではなくて、
観測手法の違いによって『台風が過小評価されがちである』、という指摘か。
ごめん、早とちりでした。
(それならタイトル変更しろよって話だが)

いずれにせよ、ニュースだけ見てると、台風があんまり強くないような気がするが
実際には、昔と同じ物差しで測れば、弱くなっているわけではない、ということのようだ。
過小評価に対する懸念はもっともなのだけど、
直接観測できないんだったら仕方がないよねぇ…

でも、温暖化の影響なのか、
最近は、大型の台風や、よく分からない軌道で日本にやってくる台風など、
気象に関する被害も増えているような気がするし、
その辺り慎重に検討して欲しいなぁ。

天気予報が外れて僕が雨に濡れるだけなら良いけど、
農業、漁業、いろんなところで影響があるからさ。

追記
ところで、読売の記事の下に、『無断転載禁止』とあり、そのリンク先『著作権 リンクについて』には、
『読売新聞、ヨミウリウイークリーをはじめとする出版物、及びヨミウリ・オンラインの記事や写真等のコンテンツ、データなどは、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。』
とある。
えーっと、blogへの転載は私的利用の範囲内かなぁ…うーむ。
ていうか、これYahoo!にも掲載されてて、多くの人はそっち参照してると思うんだが、
それには警告しなくていいんだろか。
Yahoo!の方は一定期間が過ぎると削除されちゃうんで、
なるべく元ネタ参照するように方針変換してるんだけど。

こういう記事に関する著作権って微妙。